[USB 3.0 & SSDに最適化、工具不要]Inateck 2.5型 USB 3.0 HDDケース外付け 2.5インチ厚さ9.5mm/7mmのSATA-I, SATA-II, SATA-III, SATA HDD/SSDに対応、着脱は工具不要、UASPサポート の感想

162 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル[USB 3.0 & SSDに最適化、工具不要]Inateck 2.5型 USB 3.0 HDDケース外付け 2.5インチ厚さ9.5mm/7mmのSATA-I, SATA-II, SATA-III, SATA HDD/SSDに対応、着脱は工具不要、UASPサポート
発売日販売日未定
販売元Inateck
JANコード6957599309271
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCパーツ » ドライブケース

※サンプル画像






購入者の感想

2.5インチ、9.5mm厚のSSDやHDDに対応した、USB3.0の外付けケースです

☆機能性☆
・スライド固定で、簡単にHDD/SSDを装着可能
・JMS567統合チップセットによる、高速転送(ベンチ参照)
・30分でのHDD/SSDの自動スリープ、スピンダウン
・青LEDのアクセスランプ、眩しくないので良いです

☆付属品☆
・USBケーブル(実測コネクタ間63cm、直径5mmと太め)
・粘着スポンジ(7mmのHDD/SSD用でしょうか?)
※ケース側に5Vジャックは有りますが、ケーブルは付属無し

筐体はプラスチック製、マットな仕上げですが見た目はチープ・・・
ケースカバーはスライド式で、HDD/SSDを差込み、元に戻すだけと簡単ですが
カバーの固定爪は頼りないので、丁寧に扱ったほうが良いです

本ケースの最大速度は、高速SSDのCrucial MX100の512GBで計測すると
420MB/sに手の届く速度となりました、もう内蔵SSDと差は殆ど有りません

私はMacBookから取り外した、Toshiba製の512GBを外付けで活用していますが
データのバックアップや、一時的なファイルの保管等に、快適に使えています

自動スリープですが、SONYのブルーレイレコーダーとWD10JPVXで試してみた所
概ね30分で回転音が停止しましたが、この状態でも録画の開始時刻になると
事前に回転し始め、問題なく録画出来ました、省エネ面にも僅かに貢献してます

UASP対応の高速なUSB3.0対応ケースが、この値段で購入できるのは嬉しいですね
フルプラスチック筐体に、コストのしわ寄せが来ている感はありますが
定番のチップセットを使用している安心感もありますし、装着も簡単です

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

[USB 3.0 & SSDに最適化、工具不要]Inateck 2.5型 USB 3.0 HDDケース外付け 2.5インチ厚さ9.5mm/7mmのSATA-I, SATA-II, SATA-III, SATA HDD/SSDに対応、着脱は工具不要、UASPサポート を買う

アマゾンで購入する
Inateckから発売された[USB 3.0 & SSDに最適化、工具不要]Inateck 2.5型 USB 3.0 HDDケース外付け 2.5インチ厚さ9.5mm/7mmのSATA-I, SATA-II, SATA-III, SATA HDD/SSDに対応、着脱は工具不要、UASPサポート(JAN:6957599309271)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.