TH8A シフター for PlayStation4/PlayStation3/Xbox One【正規保証品】 の感想

379 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTH8A シフター for PlayStation4/PlayStation3/Xbox One【正規保証品】
発売日2014-10-09
販売元MSY
機種PlayStation 4
JANコード4571380497804
カテゴリゲーム » 機種別 » プレイステーション3 » 周辺機器・アクセサリ

※サンプル画像




購入者の感想

TH8RSとTH8Aの2種類が発売されています。
現状TH8AだとPC,PS3,PS4、XBOX ONEの対応です。
この2種類、TH8Aが後になって出てきたので何か使用変更でもあったのかどうか確かめるべく購入しました。

初期物でパッケージが間に合わなかったのか英語表記の物で日本語説明書もちゃんと中に入ってなく封の箇所にテープで張って同封してありました。各種コードとシフターの下の色が違うだけで見た目の違いはこんなものでしょうか。
動作確認をしまして、「はっきりとした違いを感じませんでした。というか本体中身を見ても一緒でした。」
長いシャフトもそのままですし、軽いシフトノブも同様。
T300RS・TX wheelと組み合わせで購入しましたがこちらに限ってはXBOX ONEで使用したいから、直接ハンコンと繋げたい理由以外は見つけられません。TH8RS,TH8Aどちらが安いかを確認して購入でも良いと思います。
TH8RSの時は海外版の方が若干安く買えてましたが今の所TH8Aは逆転している時もあります。保障もないのに何故高いのか不思議です。

こちらの製品はメッキパーツを多様しており見た目は素晴らしいのですが、物によっては半年経たずでメッキが浮いてくる/剥がれてくるというトラブルを過去経験してます。正規保証品国内版だと保障で交換してくれるのですが輸入海外版だと諦めるしかないです。無接点式の構造ですのでメカニカルトラブルは少なく満足しているのですが、メッキの質が悪かったり、バリが残っていてシフトシャフト周辺が傷だらけになる個体にも当たってしまった事もありました。
取り付けは付属されたクランプで挟むかクランプを外して固定穴を利用して取り付ける方法です。
クランプのメッキは薄く付いてるだけなので皮脂などが付いてそのまま放置するとすぐ曇ってしまうので状態を気にして使うなら必ずウエス等で拭いてください。(クランプ自体の性能は良いと思います。外れた事はありませんでした。)

シフトノブをユニバーサルジョイント対応(ゴムでシャフトを包みアルミノブを被せる物)ノブに交換すると若干ですが製品によっては低く取り付けられ若干マシに操作する事ができます。

TH8RSとTH8Aの2種類が発売されています。
現状TH8AだとPC,PS3,PS4、XBOX ONEの対応です。
この2種類、TH8Aが後になって出てきたので何か使用変更でもあったのかどうか確かめるべく購入しました。

初期物でパッケージが間に合わなかったのか英語表記の物で日本語説明書もちゃんと中に入ってなく封の箇所にテープで張って同封してありました。各種コードとシフターの下の色が違うだけで見た目の違いはこんなものでしょうか。
動作確認をしまして、「はっきりとした違いを感じませんでした。というか本体中身を見ても一緒でした。」
長いシャフトもそのままですし、軽いシフトノブも同様。
T300RS・TX wheelと組み合わせで購入しましたがこちらに限ってはXBOX ONEで使用したいから、直接ハンコンと繋げたい理由以外は見つけられません。TH8RS,TH8Aどちらが安いかを確認して購入でも良いと思います。
TH8RSの時は海外版の方が若干安く買えてましたが今の所TH8Aは逆転している時もあります。保障もないのに何故高いのか不思議です。

こちらの製品はメッキパーツを多様しており見た目は素晴らしいのですが、物によっては半年経たずでメッキが浮いてくる/剥がれてくるというトラブルを過去経験してます。国内版だと保障で交換してくれるのですが海外版だと諦めるしかないです。無接点式の構造ですのでメカニカルトラブルは少なく満足しているのですが、メッキの質が悪かったり、バリが残っていてシフトシャフト周辺が傷だらけになる個体にも当たってしまった事もありました。
取り付けは付属されたクランプで挟むかクランプを外して固定穴を利用して取り付ける方法です。
クランプのメッキは薄く付いてるだけなので皮脂などが付いてそのまま放置するとすぐ曇ってしまうので状態を気にして使うなら必ずウエス等で拭いてください。(クランプ自体の性能は良いと思います。外れた事はありませんでした。)

シフトノブをユニバーサルジョイント対応(ゴムでシャフトを包みアルミノブを被せる物)ノブに交換すると若干ですが製品によっては低く取り付けられ若干マシに操作する事ができます。

TH8RSとTH8Aの2種類が発売されています。
現状TH8AだとPC,PS3,PS4、XBOX ONEの対応です。
この2種類、TH8Aが後になって出てきたので何か使用変更でもあったのかどうか確かめるべく購入しました。

初期物でパッケージが間に合わなかったのか英語表記の物で日本語説明書もちゃんと中に入ってなく封の箇所にテープで張って同封してありました。各種コードとシフターの下の色が違うだけで見た目の違いはこんなものでしょうか。
動作確認をしまして、「はっきりとした違いを感じませんでした。というか本体中身を見ても一緒でした。」
長いシャフトもそのままですし、軽いシフトノブも同様。
T300RSと組み合わせで購入しましたがこちらに限ってはXBOX ONEで使用したいから、直接ハンコンと繋げたい理由以外は見つけられません。TH8RS,TH8Aどちらが安いかを確認して購入でも良いと思います。
TH8RSの時は海外版の方が若干安く買えてましたが今の所TH8Aは逆転してます。保障もないのに何故高いのか不思議です。

こちらの製品はメッキパーツを多様しており見た目は素晴らしいのですが、物によっては半年経たずでメッキが剥がれてくるというトラブルを過去経験してます。国内版だと保障で交換してくれるのですが海外版だと諦めるしかないです。無接点式の構造ですのでメカニカルトラブルは少なく満足しているのですが、メッキの質が悪かったり、バリが残っていてシフトシャフト周辺が傷だらけになる個体にも当たってしまった事もありました。
取り付けは付属されたクランプで挟むかクランプを外して固定穴を利用して取り付ける方法です。
クランプのメッキは亜鉛メッキが薄く付いてるだけなので皮脂などが付いてそのまま放置するとすぐ曇ってしまうので状態を気にして使うなら必ずウエス等で拭いてください。(クランプ自体の性能は良いと思います。外れた事はありませんでした。)

シフトノブをユニバーサルジョイント対応(ゴムでシャフトを包みアルミノブを被せる物)ノブに交換すると若干ですが製品によっては低く取り付けられ若干マシに操作する事ができます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TH8A シフター for PlayStation4/PlayStation3/Xbox One【正規保証品】 を買う

アマゾンで購入する
MSYから発売されたPlayStation 4で遊べるTH8A シフター for PlayStation4/PlayStation3/Xbox One【正規保証品】(JAN:4571380497804)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.