D28 地球の歩き方 インド 2014~2015 の感想

186 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルD28 地球の歩き方 インド 2014~2015
発売日販売日未定
製作者地球の歩き方編集室
販売元ダイヤモンド社
JANコード9784478045992
カテゴリジャンル別 » ノンフィクション » 歴史・地理・旅行記 » 紀行文・旅行記

※サンプル画像


購入者の感想

インドに関するガイドブックが限られる中、やはり地球の歩き方が一番頼りになります。Lonely Planetのほうが情報量が多い気もしますが、あの分厚い本を旅先に持っていく気にはなれないと思います。(Kindle版という手もありますが、読みやすやいざというときの機器の作動の問題があります)

インド行きを思い立ったらまずビザ申請の手続きについて調べることをおすすめします。
本書でもビザ申請については必要なことはひと通り書かれていますが、漠然と読んでいるとビザ申請に時間と手間がかかることを見落としかねません。本書の内容で問題はありませんが、補足のためにビザ申請について書かせていただきます。

インドのビザ申請はまずオンラインで申請書を記入→写真を貼付したプリントアウトをビザ申請センターに提出という流れです。公式ページではオンライン申請からビザ受け取りまで15営業日程度かかると言っています。これは東京と大阪のビザセンターに直接行けない人が、郵送サービスを申し込んで順調に行った場合の目安です。一つでも不備があれば最初のオンライン申請の段階からやり直しになり、ヘタすると一ヶ月程度の日数がかかります。(ただ、東京と大阪のインドビザセンターに直接足を運べる人が順調に処理すると、より短期間で受け取りができます。繁忙期でなければ、窓口で申請書類が受理されると、4営業日程度でビザができると言われます)

なお、最初にオンラインでビザ申請をするのですが、以下のことを頭に入れていただくと参考になるかもしれません。

・センターが用意している見本どおりに漏れ無く全ての項目を埋める。一つでも漏れがあると書類が返却されてオンライン入力から一からやり直しです。職場の電話番号など必須項目でないようなものも見本に書いてある項目であれば全て埋める。
・サーバーダウンやブラウザのレンダリング不調などでよく記入中のページが飛ぶので、記入内容の一時保存のために表示されるIDはこまめにパソコンのテキストエディタなどに貼り付けておく。
・オンライン申請をする際はできるだけ通信環境を整える(回線が細い場合は、他にネットに接続している機器やアプリを切る、不要なブラウザのタブも切る)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

D28 地球の歩き方 インド 2014~2015 を買う

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売された地球の歩き方編集室のD28 地球の歩き方 インド 2014~2015(JAN:9784478045992)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.