錯乱のニューヨーク (ちくま学芸文庫) の感想

203 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル錯乱のニューヨーク (ちくま学芸文庫)
発売日販売日未定
製作者レム コールハース
販売元筑摩書房
JANコード9784480085269
カテゴリジャンル別 » アート・建築・デザイン » 建築 » 西洋の建築

購入者の感想

しかし、計画こそ最上の麻薬。
したがって、計画の破綻は再計画の発端でしかない。

 ニューヨークのマンハッタンというメトロポリスをその成り立ちの歴史を辿りつつ、可能性から限界まで、独自の視点から斬る。世界を代表する建築家である著者は、かつてハリウッドでシナリオライターを経験したこともあり、その文章による表現力は見事で、まるで小説を読むように楽しめる。ル・コルビュジェによる著書『建築をめざして』に並ぶ名著とも言われおり、「この書を読まずして、現代建築を語るなかれ」と磯崎新氏も指摘するように、建築に携わる者のみならず、広く読まれることが期待される。採用されている写真や図版も非常に印象的なものばかりである。
 文章自体はそれほど難解ではないが、その独特の言い回しを読み解く努力は必要である。著者の言葉を借りると「マンハッタンがそれ自身のメトロポリス的アーバニズム-過密の文化なるもの-を創造したという事実を明らかにするために書かれた」ものである。人間によって作り上げられ、自然に取って代わるまでに至ったメトロポリスの特殊性を、それに関わる多くの人間の欲望や意志を通じて生々しく描いている。決して望ましいとは思えない『過密』を望んで止まない人間の強い欲望が鮮明に描かれている。自分が何気なく住んでいる街のことを改めて考えさせられる経験である。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

錯乱のニューヨーク (ちくま学芸文庫) を買う

アマゾンで購入する
筑摩書房から発売されたレム コールハースの錯乱のニューヨーク (ちくま学芸文庫)(JAN:9784480085269)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.