HGBF 1/144 ガンダム Ez-SR (ガンダムビルドファイターズトライ) の感想

394 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルHGBF 1/144 ガンダム Ez-SR (ガンダムビルドファイターズトライ)
発売日2014-11-15
販売元バンダイ
JANコード4543112943552
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » ロボット

購入者の感想

HGUCガンダムEz-8の改造機という設定のバリエーションキットです。、
作ってみた感想ですが、値段のわりに内容がとても充実したお得な商品になっていると思います。

本キット最大の特徴が、Ez-SR1号機、2号機、3号機のどれかに組むことができるという事。
パーツが足りないので組むことはできませんが、頭部や肩などのEz-8のキットも余剰パーツとして付属しています。
完全な頭部だけで4個も付属。改造用パーツ取りのキットとしては非常に優秀。

素体部分はEz-8がわりと最近のキットなので、最新基準ではありませんが可動範囲も優秀。
カラーリングが地味になっているので、パーツの色分けに関してもEz-8よりも良くなっている(気にならなくなってる)と思います。
1号機の頭部のアンテナがシールなのは少し残念でした。

某ドOグナーを思い出させる格闘戦の1号機、砲撃戦の2号機、電子戦の3号機。
わずかなパーツの組み換えで特徴のあるシルエットができるので面白いです。
頭部が元キットのEz-8よりも小さく見えてバランスが良く、イケメンになってます。格好良い。

3個作って並べたくなります。自分だけの4号機、5号機とあれこれ考えるのも楽しい。
たくさんの余剰パーツは他のキットへの改造用としても使えるので便利。
ビルダーズパーツで『Ez-SR素体』を出して欲しいです。最低でも2個は買います。

とても気に入りました。バリエーションキットでは最もお得な商品だと思います。
本編の活躍は残念でしたが、パーツの組み合わせが豊富で、あれこれ考えて作るのが楽しくなる商品でした。

ベースキットは08小隊のEz-8。

ボディ部分などにはその名残を感じ、ランナー流用もありますが、組み上がるとオリジナリティーの強さが感じられます。

キットは、
近距離戦のイントルーダー
遠距離戦のエリミネーター
電脳戦のシャドウファントム
の3機種をコンパチ。

チームを揃えるには3つ購入が必要ですが、一つの金型で済むように作られているので、コスパ的にもこれが正解なのかな?

各機種の武装を組み合わせて、作り手オリジナルのフル装備形態・・・なんてのも再現可能。

ベースカラーが極めてシンプルなので、カラバリも楽しめそうですね。

いろんな面で、プレイバリューの高そうな良質キットだと思いました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

HGBF 1/144 ガンダム Ez-SR (ガンダムビルドファイターズトライ) を買う

アマゾンで購入する
バンダイから発売されたHGBF 1/144 ガンダム Ez-SR (ガンダムビルドファイターズトライ)(JAN:4543112943552)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.