TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK スケルトンブラック TC-E123SBK の感想

437 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルTWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK スケルトンブラック TC-E123SBK
発売日2012-09-14
販売元ツインバード
JANコード4975058512316
カテゴリ家電 » 生活家電 » クリーナー・掃除機 » スティッククリーナー

TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK スケルトンブラック TC-E123SBK とは

●小型で軽量でも吸込仕事率70Wとパワフル性能。高速遠心分離サイクロンでしっかりゴミと空気を分離する
●ハンドル部を取り外せばハンディークリーナーとしても使える2WAY構造。手元スイッチでかがまなくても操作可能
●テーブルの下や家具のすき間に届きやすいフルフラット構造。回転コードフックよりコードの取り外しも簡単。すき間やサッシの掃除に便利なすき間ノズル付
●掃除の時には絶対便利な、自立式
※サンプル画像




購入者の感想

購入して1年ほど使用しました。

【良い点】
1.価格がお手頃(3,000円前後)
2.コードレスタイプと比較し吸引力がある(70W)
3.軽い(1.7kg)
4.サイクロン方式でゴミパック不要
5.ダストカップが透明で、ゴミの状況が分かりやすい
6.スティックを取外すとハンディタイプとして利用可能
7.収納時自立できる(立てかける必要がありません)

【悪い点】
1.コードレスではない(コンセント接続が必要)
2.電源コードが巻き取り式ではない
3.大型の掃除機よりも吸引仕事率が下がる
4.回転ブラシなど付加機能がついていない
5.本体左側からの排気が気になる

当初、コードレスタイプ(充電式)と迷いましたが、
コードレスタイプは、使用により、数年程度で
内蔵充電池が劣化してしまうことから
結局こちらの商品を選択しました。

今まで使用していた掃除機(MC-PA23G-P)を
使用することが、ほとんどなくなり、
今ではこちらの掃除機がメインとなりました。
吸引仕事率は70Wで、大型の掃除機と比べ、
少々力不足かと心配していましたが、
通常清掃であれば十分なパワーがあります。

価格と性能のバランス良く、満足しています。

今まで掃除は某海外メーカーのハンディクリーナーを使ってました。 これはこれで悪くはなかったのですが、如何せんコードレスのハンディクリーナーだったので、吸引力の弱さと持続時間が短く家の中は埃がよく溜まってました。
家は3DKの集合住宅です。
ツインバードのクリーナーを初めて使ったときは約2畳くらいのカーペットだけを掃除しただけで、かなりの埃が取れました。 毛足の長いカーペットなどには若干この吸引力では吸い残しがあるかも知れませんが、普通のカーペットなら問題なく埃が取れます。
勿論フローリングや畳なら全然問題ありません。
ここまではこのクリーナーの長所を書きました。
ここからは短所を書きます。
短所その1。 コードが収納式では無い為、掃除が終わったらいちいちコードを本体に巻いて収納する必要がある。
短所その2。 排気が掃除機を垂直に立てた場合、吸い込み口から約35センチの高さにあるので、テーブルの軽いものなどは(紙類など)飛ばされる。
短所その3. 強弱の切り替えが出来ない為、パンフレットや紙類の埃は取れない。(吸い上げてしまう。)
今のところ短所はこの3つですが、フィルターの掃除は他の方のレビューを読んで、フィルターとアウターフィルターの間にティッシュを挟めば簡単です。
以上、短所を重点的に書きましたが、総合的には価格と掃除のし易さ(軽さも含めて)とても良い商品だと思います。
耐久性については未だ使って1か月くらいですから分かりませんが、自分は3年も使えれば十分だと思います。
部屋が滅茶苦茶でかくなければ、この掃除機で快適にお掃除が出来て、収納も自立式ですから場所も取らず買って良かったと思ってます。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK スケルトンブラック TC-E123SBK を買う

アマゾンで購入する
ツインバードから発売されたTWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK スケルトンブラック TC-E123SBK(JAN:4975058512316)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.