速習!マクロ経済学―試験攻略入門塾 の感想

189 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル速習!マクロ経済学―試験攻略入門塾
発売日販売日未定
製作者石川秀樹
販売元中央経済社
JANコード9784502677106
カテゴリビジネス・経済 » 経済学・経済事情 » 経済学 » マクロ経済学

購入者の感想

中小企業診断士の経済学対策のため、いろいろな本を比較しましたが
この本で勉強が続いています。
診断士試験対策の講座では全く分からなかったのに丁寧な講義のおかげで、
経済学を得意科目にできるかも知れないと思えてきました。
もちろん無料講義を全部見るには、相応の時間がかかりますが
本当に丁寧ですし、この金額でいいのかなと思ってしまいます。
ミクロ経済学も石川先生の本で勉強するつもりです。

経済学入門塾でおなじみの石川さんが、マクロクのエッセンス(難関論点は割愛)を一冊にまとめあげ、更にはテキストを利用した無料講義を提供してくれるというとっても有り難い渾身の意欲作。

厳密性ということに関しては学者が書いたテキストの方に軍配が上がりますが、結果として初学者が取っ付きにくいテキストが完成してしまうわけで(笑)

また学者の言う「厳密性を一定程度犠牲にした」というのは、例外はありますが往々にして初学者にとっては慰めにならない代物であって(笑)

ミクロ同様に初学者にとっても非常にわかりやすい本文はもちろんコラム(たとえば、落とし穴、補足、徹底解説、用語)も充実しています。

講義を聴かなくても丁寧なテキストなので特に問題はありませんが、(もちろん無料ということもありますが)聴講後にマーカーを利用することにより完成するテキストは論点が非常にクリアになり復習のしやすさが随分変わりますし、講義では視覚と聴覚を利用するため、単にテキストの本文を読み込むよりすっと頭に入ってくる(気がする)ので時間に余裕のある人は聴く方がいいと思います(一応、無料のフリーラーニングは視聴者が年間1万人を超えればペイするビジネスモデルみたいです(チラッ)。

そもそもこの本と無料講義の背景には、予備校や大学では時間の制約のため、どうしても一つ一つ論点を押さえることができず、ところどころ端折ってしまうことに対して著者自身不満に思っていたことがあるみたいです(そのため、端折っても付いていける人にはこの講義は少々回りくどく感じるかもしれません)。ネット配信では、そうした制約がほとんどないのでテキストを完全に消化できる、そうした考えのもとに用意された動画なので、特に初学者は利用しない手はありません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

速習!マクロ経済学―試験攻略入門塾 を買う

アマゾンで購入する
中央経済社から発売された石川秀樹の速習!マクロ経済学―試験攻略入門塾(JAN:9784502677106)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.