女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法 の感想

231 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法
発売日販売日未定
製作者エイドリアン メンデル
販売元ダイヤモンド社
JANコード9784478731208
カテゴリジャンル別 » ビジネス・経済 » ビジネス実用 » ビジネスライフ

購入者の感想

働いてる女性なら一度は読んでみたら損はないですよー的な内容です。
わかってるつもりだったけど、自分の中で言語化できなかった、あのこと、このこと、それらが、
そうそう!ってうなずけるように言語化されています。
ただ、わたしにはできないなあという部分もあったりですが、これはアメリカの翻訳本だから、
10年くらい遅れてる日本の会社では、まだまだこれからのことだろうな。
文化の違いにもイライラしたり、自分が現役の間にもっと変わるんだろうか?と疑問に思ったり。
働く女性、どんな形態で働いている方も読んでみたら、そうそう!って言いながら、あっという間に読める本です。

10年以上前に書かれた本ですが、共感できるところが多いです。
特に、保守的な会社や、ワンマン企業で働いている人におすすめできます。

ステレオタイプな女性観、男性観を元にしているので、今ふうではないものの、
周りを観察してみると、いますいます、こんなヒトたち。
女性を(あなた)と読み、敵を(おとこ)と訳すのはどうかと思いましたが、
特に上司、管理職の男たちとのコミュニケーション戦略に役立ちます。

女性向けの本ですが、女、男という性で分けるのではなく、
狩猟民族あるいは論理的な「Aさん」、農耕民族あるいは感情的な「Bさん」に
置き換えても読める(=同性にも有効)ので、応用が利きます。

7つのルール
1. できるふりをする
2. 自分を強く見せる
3. つらくても継続する
4. 感情的にならない
5. アグレッシブになる
6. 戦う!
7. 真のチームプレイヤーになる

パワハラ、セクハラ対処についても触れられており、若い人にもおすすめです。

つい最近、仕事のことで深く傷つき会社を辞めようと本気で考えました。
一番損をするのは結局自分なのだとわかりながらも。もっと早くこの本を読んでいればそこまで深く傷つかなかったと思います。この本をテキストにうまく戦いながら余裕を持って準備しようと勇気が湧きました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法 を買う

アマゾンで購入する
ダイヤモンド社から発売されたエイドリアン メンデルの女性(あなた)の知らない7つのルール―男たちのビジネス社会で賢く生きる法(JAN:9784478731208)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.