Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GB シルバー DMR-BWT550-S の感想

202 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GB シルバー DMR-BWT550-S
発売日2013-04-30
販売元パナソニック
JANコード4902704238733
カテゴリカテゴリー別 » テレビ・レコーダー » ブルーレイ録画・再生 » ブルーレイレコーダー

Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GB シルバー DMR-BWT550-S とは


使う人ごとにお好みのメニュー画面を登録できる マイメニュー
ツꀀツꀀツꀀメニュー画面の背景やアイコン、よく利用する機能などを使う人ごとに設定でき、マイメニューを4つまで登録できる。家族など複数人で使うときに便利な機能。
ツꀀツꀀツꀀまた、マイメニューから「おまかせ録画」設定をすると、使う人それぞれのお好みの番組を自動で予約録画することができ、録画した番組は「おまかせ録画一覧」からかんたんに選択できる。


見たい番組を探すのもらくらく スマート検索
ツꀀツꀀツꀀリモコンの「検索」ボタンを押すと、スマート検索画面を表示。
ツꀀツꀀツꀀジャンルや人名、フリーワードなど、複数条件で番組を検索できるので、番組表や録画一覧から、録りたい番組、見たい番組をすぐ探せる。
ツꀀツꀀツꀀまた、録画番組の検索は、内蔵ハードディスクやUSBハードディスクはもちろん、家じゅうのディーガ*に録画した番組の中から探せる。


録りたい番組が重なっても大丈夫 スカパー!プレミアムサービスとあわせて3番組同時録画※
ツꀀツꀀツꀀディーガなら、録画したい番組の放送時間が重なっても大丈夫。
ツꀀツꀀツꀀ本体に2チューナーを内蔵しているので、地デジ・BS・110度CSの番組を自由に組み合わせて2番組同時録画ができる。
ツꀀツꀀツꀀさらに「スカパー!プレミアムサービスLink(録画)」対応チューナーを使えば、スカパー!プレミアムサービスの1番組も同時に録画できるので、本体の2チューナーとあわせて3番組同時録画※が可能。
※スカパー!プレミアムサービス(スカパー!HD)の録画には、「スカパー!プレミアムサービスLink(録画)」に対応したチューナーと視聴契約が必要です。
ツꀀツꀀツꀀ 本体チューナーでのデジタル放送2番組と「スカパー!プレミアムサービス」の組み合わせで同時録画が可能です。
ツꀀツꀀツꀀ 3番組同時録画は番組すべてをHDDに録画する場合。3番組の内1番組をUSB-HDDまたはBDへ記録することもできます。
ツꀀツꀀツꀀ ただし、「スカパー!プレミアムサービスLink(録画)」についてはHDDへの録画のみとなります。

●ラジオ放送やデータ放送は記録できません。

お部屋ジャンプリンクがさらに楽しく使いやすく お部屋ジャンプリンク
ツꀀ「お部屋ジャンプリンク」は、ディーガの録画番組を家じゅうどの部屋でも楽しめる便利な機能。
ツꀀツꀀツꀀ例えば、リビングのディーガで録画した番組を再生しながら、キッチンやベッドルームに録画番組を転送し、2ヵ所同時に楽しむことができる。


ワンボタンでスライドショーがスタート!写真を楽しく鑑賞 おもいでボタン
ツꀀツꀀツꀀリモコンの「おもいで」ボタンを押すと、ディーガに取り込んだ写真の中から今の時期※に撮影された写真を自動抽出してスライドショーで再生。
ツꀀツꀀツꀀ楽しかった思い出をワンタッチでかんたんに振り返ることができる。
※再生日の前後2週間の日付


●2000年以降の日付の写真が再生対象になります。
●おもいで再生の対象期間に写真がない場合は、最新日付のフォルダの写真を再生します。
●3D写真は2D再生になります。
●録画中やダビング中、動画や写真の送信中は再生できません。また、予約録画の開始時刻になると、再生は終了します。
※サンプル画像






購入者の感想

2013年12月に購入との記録があり、現時点(2019年1月)で丸5年間、結構酷使してきましたが、本体は快適に動作しています。なんせ、USB延長ケーブルを介して、HDD4台をつなぎ変えて使ったりしてますので。こうするといちいち裏に回ってUSBケーブルを差し替えなくて済むので楽です。但し、リモコンはさすがに接触が悪くなったので新しい純正品を購入しました。本体の7%ぐらいの価格でちょっと残念でしたが快適になりました。実は、もっと昔、2011年2月に購入したDMR-BW690もまだちゃんと動いています。その前に買ったsharpのDVD/HDDレコーダが3年くらいで逝ったので、うちはPanasonicはとても相性がいいと思っています。

4年前に購入したシャープのレコーダーが3回も修理したにもかかわらずフリーズを繰り返しあまりにも不安定なため買い換えました。
本機種の最も感動した点がレスポンスの良さ。サクサク操作できるので非常に快適です。
シルバーのボディは地味で高級感はありませんが、機能性重視なので特に気になりません。
また、番組のジャンル検索が結構優秀で、大まかなジャンルとサブジャンルの2階層で
検索できるので、かなりピンポイントで見たい番組に行き着きます。
家族で使っているのでダブルチューナーもありがたいです。
ほぼ同等の性能のソニー製のEW500と迷いましたが、クロスバー操作が快適そうには見えなかったので、スタンダードな操作画面の本機種にしました。
無線LANは内蔵されていないのでネットを活用するには上位機種が良いですが、ただ録画して視聴してダビングして、という本来のレコーダー操作においては総じて満足度の高い機種だと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GB シルバー DMR-BWT550-S を買う

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたPanasonic DIGA HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー 500GB シルバー DMR-BWT550-S(JAN:4902704238733)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.