コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 【CEROレーティング「Z」】 の感想

259 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルコール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 【CEROレーティング「Z」】
発売日2012-11-22
販売元スクウェア・エニックス
機種Xbox 360
JANコード4988601007597
カテゴリXbox 360 » ゲーム » アクション・シューティング » シューティング

※サンプル画像

購入者の感想

キャンペーンをクリアしマルチを8時間程やってみた感想です。

・キャンペーン
MWほど派手さはなく、BO程綿密な感じでもありませんでした。
BOのラストには驚愕というか、この人絡めるのか!と言った気持ちが有りました。
ただ今回は割りと淡々と続いてるなーと言った感じ。
勿論ウッズとメイソンの「俺たち無敵だぜ!」コンビには痺れましたし、某シーンは手が止まりました。
また、殺害or捕獲といった行動を選択できると言うものは新しい取り組みだと思います。
RTSのような戦場を俯瞰して操作するものも新鮮でした(私はFPS視点でしかクリアできませんでしたが)。
それでも、過去と未来の2つが舞台になっているので、各々が浅く感じます。
今回のシナリオだと過去をプレイさせたい気持ちもわかりますが、どうせなら未来の方に腰を据えて作って欲しかった。
あと、ハードでやったのですがかなり難しく感じました(私が下手なだけかも知れません)。

・マルチ
正直に言うとまあまあと言った所。
相変わらずSMGとSGが強いです。
ぱっと見たところ開けたマップが多く、射線も長く取られているので中遠距離が基本かと思っちゃいます。
しかし、遮蔽物が多く接近戦になりやすいです。
勿論遠くからスナイプされたり、ARで頭抜かれることも多々ありますが、何にもまして出会い頭の会敵が印象に残ります。
しかもSMGとSGが強いのでAR好きな方は頭を抱えることも多くなると思います。
ただ広さ的には調度良く、激戦になることが多かったです。
未だマップを覚えてないので立ち回りがひどく、戦績はよかったり悪かったりなので一概には言えませんが。
そのため設置型の爆弾や電撃トラップが活躍します。
またアタッチメントが多種多様で、敵を認識してくれるサイトもあるので助かります。
CODと言えば実在する銃器を扱うことも魅力の1つだったと思いますが、今回は次世代型という形で取り入れられています。
ちょっと気になった銃があればwikiで調べてみると幸せになるかも知れません。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 【CEROレーティング「Z」】 を買う

アマゾンで購入する
スクウェア・エニックスから発売されたXbox 360で遊べるコール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 【CEROレーティング「Z」】(JAN:4988601007597)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.