奥の細道 の感想

212 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル奥の細道
発売日2013-05-17
製作者松尾芭蕉
販売元知温書房
JANコード登録されていません
カテゴリ » ジャンル別 » 旅行ガイド・マップ » 海外旅行

購入者の感想

松尾芭蕉の旅、奥の細道を一緒に旅している思いになります。
現代語訳の本があると嬉しいですね

Kindleのタブレットを購入しなければ、まずあの世に行くまで読まなかった本です。今回は、特にこの製品企画に感謝しました。千住、草加、日光と旅のコースが少しずつ分かって行く過程が楽しいです。平泉の金色堂に行った時、芭蕉の立像があった理由が分かりました。高校時代に習った古文の力では半分程度しか理解できませんでしたが、内蔵の辞書を駆使することにより大分助かりました。それぞれの俳句には注釈がついてあり、その注釈を読むと俳句の言葉使いが理解できました。俳句の奥深さに触れることができ、感動しました。0

いいね。久々に味わう名文、誰の注釈も受けずに昔の記憶を辿りながら、自分なりの解釈で丁寧に読み返す至福の時間がある。夏にこそ読んでみたい一冊!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

奥の細道 を買う

アマゾンで購入する
知温書房から発売された松尾芭蕉の奥の細道(JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.