別冊少年マガジン 2020年2月号 [2020年1月9日発売] [雑誌] の感想

156 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル別冊少年マガジン 2020年2月号 [2020年1月9日発売] [雑誌]
発売日2020-01-09
製作者椿太郎
販売元講談社
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別 » コミック・ラノベ・BL

購入者の感想

このところ、別マガで連載していて、最初は面白かったのに・・・
という展開になって完結(コミックスで2巻で完結といった作品ね)が、
なんか多いのが気になります。

まず今月号のトップを飾った「怨嗟の楔」は、舞台が日本。
読み切りとあったのですが、読者の投票で連載が決まる作品のためか、
読んでいて面白くはあったんですが、思いっきり次号あたりから、
連載開始します、みたいなモノが見えてしまってたのが気になってしまいました。
テーマが「進撃の巨人」日本版みたいな感じだったのも、不安要素だった作品。

お次は「23区東京マジョ」ですが、連載2回目にして面白くなってきた本作。
先月号の時点では、早く終わっちゃいそうな感じがあったのですが、
2回目にして、優れた「闇医者」として1つの区にひとりいた「魔女」たちが、
互いに殺しあう理由は明らかにされていないものの、主人公のハナコが、
ついに台東区の魔女カバネラと契約し、渋谷区の魔女とはげのおっさんと激突!!
しかも先月号で殺害された葛飾区の男と、女も同じように契約していた「魔女」と判明し、
殺害したのが、渋谷区の魔女とオッサンではなかったことで、第三者が浮上!!
個人的には、面白かった作品。

お次。「かつ神」さんは、展開が急に進んだり休載になったりするのが気になるところですが、
今月号は休載でなかったものの、舞台はまたハンクとシャールに移って、ページ数は10ページちょっと?!
無事、最終回までもっていけるのかなという不安すら感じてしまった今月号。

「世界か彼女か選べない」は、これは核心へと話が進んできているところで、
面白く読めた今月号でございました。いったい、歩美ちゃんは何の秘密があるのか!!
以下次号という、実にオイシイ終わらせ方をして次号を待つ羽目になっている。

「進撃の巨人」さんは、まずは、アニの出自と父親の関係の種明かし。
コニーは、母親を人間に戻すべく、ラガコ村へ向かっている真っ最中。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

別冊少年マガジン 2020年2月号 [2020年1月9日発売] [雑誌] を買う

アマゾンで購入する
講談社から発売された椿太郎の別冊少年マガジン 2020年2月号 [2020年1月9日発売] [雑誌](JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.