荘園絵図が語る古代・中世 (日本史リブレット) の感想

226 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル荘園絵図が語る古代・中世 (日本史リブレット)
発売日販売日未定
製作者藤田 裕嗣
販売元山川出版社
JANコード9784634546882
カテゴリ歴史・地理 » 日本史 » 一般 » 日本史一般

購入者の感想

前作の荘園の世界 114 (UP選書 114)があまりにも面白かったので調子に乗って続編の絵図にみる荘園の世界に手を出しましたが
これが難しいのなんの (さらっと読めば楽しめますよ。しかし、真剣に読もうとすると全く進めない…)
いきなり出鼻を挫かれた思いでくすぶっていましたが、出直し戦でこの本を選んでみました。
絵図にみる荘園の世界は歴史家の方もバリバリと持論を書いておられるので専門用語も
細かい説明が無くってかなりヘビーなんですが、こちらの本は筆者は歴史地理学者でシリーズの目的もあってか非常に易しく書かれていて
特に「荘園の事に興味を持ったものの、文章だけでは中々入り込めない.」と悩んでいる素人歴史家の方には最適だと
思います。
気になる時代と場所ですが、西大寺(奈良県)なんですが描かれた年代が古代〜中世と幅を持たせている所に本書の面白みが
ある様です。(荘園の仕組みの解析と共に、描かれた時代の背景や意図を読み取る)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

荘園絵図が語る古代・中世 (日本史リブレット) を買う

アマゾンで購入する
山川出版社から発売された藤田 裕嗣の荘園絵図が語る古代・中世 (日本史リブレット)(JAN:9784634546882)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.