組曲虐殺 の感想

101 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル組曲虐殺
発売日販売日未定
製作者井上 ひさし
販売元集英社
JANコード9784087713404
カテゴリ » ジャンル別 » 文学・評論 » 戯曲・シナリオ

※サンプル画像

購入者の感想

他の方も書いているように戯曲は、その実際の芝居を見ないと評価は定められないものだと思う。台本に仕込まれた毒や薬や隠れたメッセージは、役者を通して見る者に突きつけられるものであろうから。
なので、以下は「見てもいないのに」ぬけぬけと述べる評である。
警察官の扱いに絞って。

この戯曲に出てくる特高警察は、かわいらしく、それなりの苦労と思いをもつ。劇中の多喜二もそれらの特高と「人間的ふれあい」を交わす。その造形に最後の一幕までは違和感を持った。

小林多喜二は警察官・権力の手先をどう思っていたか。それが多喜二の「1928年3月15日」に出てくる。
この作品では、赤色労働組合(小樽合同労組)の活動家たちを、特高が半殺しの拷問にかけるシーンが知られている。
 しかし、一方で下級警察官と活動家の間での「労働者階級」としてのまじわりが、かなりの分量をもって描かれている。
 小樽の地元の巡査たちは、3・15事件で、「上層部」からこき使われる。もちろんそれは共産党関係者の逮捕、捜索、検挙者の付き添いという権力の手先としての「労働」である。しかし、その過酷さを多喜二はこのように書く。
「非番の巡査は例外なしに一日五十錢で狩り出された。そして朝から眞夜中まで、身体がコンニヤクのやうになる程馳けずり廻はされた。過労のために、巡査は付添の方に廻はると、すぐ居眠りをした。そして又自分達が検挙してきた者達に向つてさへ、巡査の生活の苦しさを洩らした。彼等によつて××(注:拷問)をされたり、又如何に彼等が反動的なものであるかといふ事を色々な機会にハツキリ知らされてゐる者等にとつて、さういふ巡査を見せつけられることは「意外」な事だつた。いや、さうだ、矢張り「そこ」では一致してゐるのだ。」「これア案外さう俺達の敵ではなかつたぞ」(電子図書館「青空文庫」版「1928.3.15」より)

そして、検挙された活動家と巡査の「階級的」会話として

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

組曲虐殺 を買う

アマゾンで購入する
集英社から発売された井上 ひさしの組曲虐殺(JAN:9784087713404)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.