丸山眞男の時代 大学・知識人・ジャーナリズム (中公新書) の感想

232 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル丸山眞男の時代 大学・知識人・ジャーナリズム (中公新書)
発売日2014-07-11
製作者竹内洋
販売元中央公論新社
JANコード登録されていません
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

丸山真男自身の思想や著作について詳細に論じるというよりは、丸山真男を取り巻いていた時代を社会学的・歴史的に分析する試みであり、丸山の思想形成・遍歴に直接・間接に影響を与えたと思われる事件や人物についての記述が中心になる。大塚久雄の訃報に接したときの丸山のコメントから始まり、戦前の帝大粛正学術講演会から全学連・六全協ショック、安保改定と学生運動に触れながらこうした歴史的事件と丸山の関わりが分析される。また、大塚久雄、蓑田胸喜、吉本隆明、藤原公達、サルトル、大江健三郎など同時代を生きた知識人や作家についても触れられている。つまり、丸山真男の著作に内在して彼の思想の発展過程を理解したい人からすれば脱線しまくりで焦点がぶれまくる本であるが、丸山真男が誰から影響を受けてかつ誰に影響を与えたのかを歴史的・社会学的に分析してみたい人には大変面白い本でもある。丸山真男関係の新書を5冊ほど乱読したが、30年前の高校・大学時代の自分自身にとって丸山真男とは何だったのかを考える最も重要なきっかけをくれたのはこの本である。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

丸山眞男の時代 大学・知識人・ジャーナリズム (中公新書) を買う

アマゾンで購入する
中央公論新社から発売された竹内洋の丸山眞男の時代 大学・知識人・ジャーナリズム (中公新書)(JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.