Gears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 - XboxOne の感想

220 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルGears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 - XboxOne
発売日2017-05-25
販売元日本マイクロソフト
機種Xbox One
JANコード4549576080413
カテゴリゲーム » 機種別 » Xbox One » ゲームソフト

※サンプル画像




購入者の感想

ギアーズオブウォーは名作だから…という思いでつまらなくはなかったんですけど、半ば義務感もありつつシリーズと今まで付き合っていました。

それで今回も安くなったし暇潰しくらいにと思っていたんですが、裏切られました。めちゃくちゃ面白いじゃないですか。

まずストーリーです。今までも要所要所ではひかれる部分があったんですが、脳筋すぎて派手だけど先が読めてしまいキャラの小粋なセリフ以外は退屈でした。

でも今回は好き放題してきたマーカスが、ジュニアたちの無茶に振り回されたり、その結果敵につかまったりと、戦場で保護者をやらねばならない様子が、マーカスの新しい味付けになっていて、それがストーリーに幅をもたせています。

またレギュラーに若い女性キャラが参加したのも大きいです。女人禁制みたいな世界観だからできたガチムチゲームなんですが、やっぱり男性のみだと話の進行に幅や含みが浅くなります。チームに違和感が出てそれがドラマ性をもたらし展開が読めずわくわくします。

グラフィックは、アンリアルエンジンの凄さは2007年に十分堪能しました。今回はハードか世代交代したおかげで色彩豊かになり、背景だけ見ているとディズニー映画を見ているような美しい色合いです。前世代機特有のもやもやした黒っぽい映像ではなく、青や緑が配色され、美術がいい仕事しているなと思います。

シューティングとしては、ボッツ戦が本格的に登場したことです。ボッツに対して大量に弾丸を浴びせることで金属片が散ってバラバラに壊れていく様は破壊の美学です。ローカストをぐちゃぐちゃにするのとは違った爽快感がありました。

吹き替えがないのは残念ですが、基本セリフは短いやり取り中心だし、説明ぜりふも少ないので字幕や中学英語の併用で十分ついていけます。むしろ規制がなくなったため射撃による破壊の爽快感が格段に向上しました。海外版に字幕つけて強引に販売した思わぬ副産物です。きちんと吹き替えて、それで規制が厳しくなるなら今の形態でもいいかなと。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Gears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 - XboxOne を買う

アマゾンで購入する
日本マイクロソフトから発売されたXbox Oneで遊べるGears of War 4 【CEROレーティング「Z」】 - XboxOne(JAN:4549576080413)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.