キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト HL-EL140 JIS前照灯規格適合品 ブラック の感想

143 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルキャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト HL-EL140 JIS前照灯規格適合品 ブラック
発売日2013-11-22
販売元キャットアイ(CAT EYE)
JANコード4990173026302
カテゴリカテゴリー別 » 自転車 » ライト・リフレクター » ヘッドライト

※サンプル画像




購入者の感想

クロスバイクを買った時に“とりあえず必要”だったので購入した。
正直なところ、よく考えないで買って失敗したという感想だ。
説明文にもあるように、このLEDは、公称値15ルーメンという明るさだ。
これは、暗闇を明るく照らすには到底不十分な明るさだ。
したがって、そのような用途(例えば、街路灯の少ない地域で安全に自転車に乗りたい、サイクリングで夜、真っ暗な道も通る予定があるといった用途)には向いていない。
もっとも、街路灯のある市街地など、前照灯なしでも運転に十分な明るさが確保されている地域で、“周囲に自分の存在を知らせるための用途”としては、本品でもその役割は一応果たすだろう。
結果、暗い道路で運転することがないのであれば、まあ、買ってもまったくの無駄というわけではないとは言える。
しかしながら、決して暗闇を照らすようなライトではないし、明るさも不十分なため夜間は危険であることは、忘れない方が良い。
自分の用途も踏まえ、安全第一で商品を選択したい。
以下、明るさや投射光の形状、その他を若干詳しめに書いていこうと思う。
少し長くなるのだけれど、暇だったら付き合って下さい。

▼明るさ 
先にも書いたが、本ライトの明るさは公称15ルーメンだ。
これは今時のLEDライトとしては極めて暗い数値だ。
本品は単3乾電池を2本使用するが、1本使用でも本品よりも何倍も明るい懐中電灯は山ほどある(写真も参考して欲しい)。
さらに、後に述べる投射光の形状とも相まって、前方を十分に認識するための明るさは確保できない。
投射範囲も極めて狭いため、ごく近くの一部だけしか照らすことができず、通常の自転車のスピードにおいて前方の安全を確認するのは困難だ。
直裁に言ってしまえば、暗がりの中、本ライトだけで自転車を運転するのは極めて危険だ。
したがって、街路灯のない、あるいは少ない場所を安全に走りたいというのであれば、別の商品を考えた方が良いだろう(これより明るい前照灯はいくらでも売っている)。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト HL-EL140 JIS前照灯規格適合品 ブラック を買う

アマゾンで購入する
キャットアイ(CAT EYE)から発売されたキャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト HL-EL140 JIS前照灯規格適合品 ブラック(JAN:4990173026302)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.