ヤング・フランケンシュタイン HDリマスター版 [DVD] の感想

235 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルヤング・フランケンシュタイン HDリマスター版 [DVD]
発売日2014-08-02
監督メル・ブルックス
出演ジーン・ワイルダー
販売元20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
JANコード4988142010513
カテゴリDVD » ジャンル別 » 外国映画 » コメディ

購入者の感想

これは『ヤング・フランケンシュタイン/HDリマスター版』のレビューです。
amazonさんは、同名作品を同じレビューにまとめてしまう悪い手法を取っているので、予めお断りしておきます。
2014年8月2日発売のレビューです。

発売決定と同時に即予約しました。
今回の目玉は、誰が何と言おうと日本語吹き替え版です。
LDの羽佐間さん版とテレビ放送の故・広川太一郎さん版が楽しめるという点です。
これだけでも星5つに匹敵する内容です。
特に貴重なのが広川太一郎さんの吹き替えです。
彼の完全版があれば最高ですが、今でこそ吹き替えの上映が多くなってきた現在ですが、当時は字幕オンリーの時代です。
存在する訳がありません。
短命でしたがレーザー・ディスクの時代になって、収録出来る情報量が増えたことによって吹き替えも徐々に多くなってきましたが、そのときに広川さんの吹き替えに何故してくれなかったのかと残念に思います。
羽佐間さんの吹き替えも悪くはないんですが、ハマリ役としてはジーン・ワイルダーは広川さんでしょう。
羽佐間さんは『底抜けシリーズ』のディーン・マーチンというイメージが強くて何かジーン・ワイルダーには馴染めません。

さて画質ですがHDリマスターと言っても白黒のせいか、あまり大幅な画質アップには繋がっていません。
ただし旧DVDと比較すると、夜の靄の中のシーンなどはHDリマスターと言うこともあり、旧DVDよりハッキリ綺麗に見えます。
その他はあまりハッキリと良くなったと感じる人は少ないのではないでしょうか?
また、今回のマスターでは画角が少し狭くなっています。
トリミングが少し多めです。
旧DVDの方が周りの情報量が多めなのに気が付きました。
比較映像をアップしておきますので購入を考えている人は参考にして下さい。

広川版がついに発売、しかも羽佐間版まで収録されているとは。

憎いね〜この、チョンチョンなんだから。
(広川風)
現時点ではDVDのみリリース予定みたいですな
(羽佐間風)

ブルーレイだったら完璧だったので星★★★★

後になってブルーレイが出たら減点。

追記

北米で40周年記念BDの発売が発表されました。
4Kスキャンのワークフロー盤との事なので高品質が期待できますね。

となると、このHDリマスターを謳ったDVDの存在が微妙な物になってしまう。

続夕陽のガンマン 4K盤BDの様に日本語吹き替え完声盤の様な形で後だし販売されても困るし… (いや、むしろ最初からそれを望んでいるのだが)

うーん悩ましい…といいつつ買ってしまいそうな自分。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ヤング・フランケンシュタイン HDリマスター版 [DVD] を買う

アマゾンで購入する
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパンから発売されたジーン・ワイルダーが出演のメル・ブルックスのヤング・フランケンシュタイン HDリマスター版 [DVD](JAN:4988142010513)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.