T300RS GT EDITION for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 【正規保証品】 の感想

290 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルT300RS GT EDITION for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 【正規保証品】
発売日2016-12-16
販売元MSY
機種PlayStation 4
JANコード4589967493354
カテゴリ機種別 » プレイステーション3 » 周辺機器・アクセサリ » コントローラー(ハンドル・ジョイスティック)

※サンプル画像


購入者の感想

 クラッチ操作がしたくて,DFGTから買い換えました。
 GTsportでTH8Aと組み合わせると最高のドライビング体験ができます。
タイムや順位を気にせず,ただ純粋に走っていることそのものが楽しくなります。
 FFBは強さ,フィーリング共にDFGTとは比較にならないほど情報量が多く,荷重移動やコースの凹凸を感じながら走ることができました。そのため車の状態も正確に把握することができ,結果的にニュルのタイムも走るたびにアップしていきます。
 購入前は他の方のレビューを見て,走行中の熱ダレを心配していましたが,結果から言えば大丈夫です。
私も3時間ほど連続使用しているときに一度だけ体験しました。急にFFBがなくなり軽くなったので,噂の熱暴走はこれかと心配しました。これでは,安心して長時間のレースやタイムアタックができませんからね。

 しかしメーカーのHPにある
「強制」クーリングファンモードを使用することで問題は解決できました。以降は一度も発生していません。
ちなみに設定方法は
「ST*=option」ボタンと「MODE」ボタンを同時に押すだけです(LED が 2 回点滅します)
1回設定すれば,本体が設定を記憶するので次回以降は設定不要です。
ちなみに,「ST*=option」ボタンと「MODE」ボタンを再度同時押しすればLED が 1 回点滅し通常モードに戻ります。
T300RSユーザーの方,これからユーザーになられる方の参考になれば幸いです。

G29を一年使用した後、T300rs GT Edition(以降T300)に買い替えたので、両方を試してみて(シフター込)の感想を書きこみます。

まずは各項目でどちらに軍配が上がるか。(ボクシング的に10点満点で)

FFBの性能 T300 10:8 G29 
FFB強さ、リアル差含め総合的にG29より上。  

ハンドル扱いやすさ T300 10:9 G29
G29はT300より十字キーと4ボタンと親指の距離感が短くて扱いやすいが、L2、PS、OPTIONボタンはT300の方が扱いやすい。
逆にG29はPS、OPTION、SHAREが縦配置なので押し間違えやすい。

ハンドルの質感 T300 8:10 G29
触った感じは本革使用のG29が断然上。 T300のラバー感触も悪くはないが、触り心地はあきらかにG29より劣り、しかも使用するに従いゴム臭くなる。パドルシフトはT300の方がギアの入り方がカチカチッと気持ちがいい。

ペダルの質感 T300 9:10 G29
G29の方が各ペダルの踏み心地バランスがよく(特にブレーキのテンション)そしてペダルはもちろん全体的な作りはG29の方が高級感があります。 
またT300は3ぺダルの高さが並行なのに対し、G29はアクセルとブレーキにやや段差(奥行さ)があり、個人的にはヒール&トゥが楽でした。
ただし、初期のプレイシートエボリューション(私がそうですが)を使用されたいる方は、皆さんハンドル固定バーが足に干渉する悩みがあるかもしれませんが、これはT300の方がブレーキペダルの幅が広いため踏みやすいかと思います。    

シフターの質感 T300 10:9 
リアル差。そしてつくりはT300の方が高級感あり、G29はやや安っぽい印象。ただし人によってはストローク幅の大きさとシフトの扱いやすさが気になるかも。特にT300は4→5足に入れる時に4→7と人によってはシフトミスする可能性あり。その為、扱いやすさはG29の方がやや上。

総合評価 T300 10:9 G29

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

T300RS GT EDITION for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 【正規保証品】 を買う

アマゾンで購入する
MSYから発売されたPlayStation 4で遊べるT300RS GT EDITION for PlayStation (R) 4/PlayStation (R) 3 【正規保証品】(JAN:4589967493354)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.