“識子流"ごりやく参拝マナー手帖 の感想

212 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル“識子流"ごりやく参拝マナー手帖
発売日2016-12-22
製作者桜井 識子
販売元ハート出版
JANコード9784802400312
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 宗教 » 宗教入門

購入者の感想

識子さんのブログをたまたま見つけて読むようになり、より神社参拝に行くようになりました。

というのも、長年共に暮らした愛犬が病死するときに、毎朝神社に参拝したり、祈祷時にいただいたお札に助けを何度も求めたからか、今でも不思議なのですが、苦しまなくなり復活する時期が何度も起きました。ある朝の参拝時にあれだけ毎朝苦しまずもう少し一緒にいれるよう神頼みしていたのに、何故か今までのお礼をして終わりを受け入れるかのようなお話をした際、たまたまでしょうが、突然お社が太陽に照らされキラキラ輝き、周りには誰もいませんでしたが、誰かが側に立ったような気がしました。その日の午後愛犬が旅立ちました。死を受け入れられるまで、お力添えいただいたのだと思いました。偶然が重なったのでしょうが、私にはとても不思議な出来事に思え、実際に神様が助けてくださったのだと今でも感じています。

このような経験わした自分にとって、識子さんのブログを拝読した際、あああの時の経験はやはりそうなんだ、と身近に感じたことがきっかけとなり、本が発売される際、毎回楽しみにして拝読させていただいています。

今回の著書は、お参りに特化してコンパクトに要点がまとまっています。チェックリストのような使い方になるのでしょうか。読みながら自分の中で初めて知ること、分かっていることや忘れていたことなどを確認しながら、総合的に理解を深めることが出来ました。
また、神社だけではなく、お寺についても記載があり、お参りに行く際のポイントが分かりやすかったです。

お神籤帳は、自分にとっては今つけているスケジュール帳を応用した方がよさそうに思え、本単独の方を選びました。新たな視点を教えていただいたので、これから記録をつけていくのが楽しみになりました。

いままで識子さんのブログや著書をご覧になっている方にとって、ご参拝時の理解度の確認ができる構成になっており、はじめて読まれる方にとっては、こんなポイントがあるのだと知ることが出来る内容になっていると思います。

今までの識子さんのご経験話や神様との会話話などはありませんので、ご注意を。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

“識子流"ごりやく参拝マナー手帖 を買う

アマゾンで購入する
ハート出版から発売された桜井 識子の“識子流"ごりやく参拝マナー手帖(JAN:9784802400312)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.