グランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略 (Harvard Business School Press) の感想

195 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルグランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略 (Harvard Business School Press)
発売日販売日未定
製作者シャーリーン・リー
販売元翔泳社
JANコード9784798117829
カテゴリ » ジャンル別 » ビジネス・経済 » マネジメント・人材管理

※サンプル画像

購入者の感想

翻訳書の書名が変です。グランズ・ウェルではなく、グラウンド・スウェルです。念の為にネットの動画を確認しましたが、著者は二人とも ground swell とここで分けて発音しています。地面や海面が大きく盛り上がる意味です。日本語に訳すなら隆起、大波でしょうか。今まで物言わぬ大衆だった消費者が企業の盛衰を決めるほどの勢力となりました。

第一部で大衆の声がネットを通じて力を持ち始めたことを説明しています。ネット社会の影響力をよく知らない方には良い概説になると思います。第二部以降は応用事例になりますが、第一部を理解すれば自然に気付く程度のことが冗長に述べてあります。そういう意味で第一部だけ読めば十分と感じました。

原著の Groundswell を買おうかと思っていましたが、翻訳を図書館で読んで止めました。知っていることの確認だからです。企業のウエブ担当者には The New Rules of Marketing and PR のほうをお勧めします。そちらはネットの影響力を既存のものとして、どんなことをすれば良いかを具体的に述べてあります。

[追記]
ネットを検索すると、「グランドスウェル」で見付かるのはサーフィン関係、「グランズウェル」ではビジネス関係とはっきり傾向が分かれます。ビジネス関係で間違った表記が複写、増幅されているのが分かります。なお、最初に ground swell だと指摘したのは2008年12月2日の日経産業新聞の記事でした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

グランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略 (Harvard Business School Press) を買う

アマゾンで購入する
翔泳社から発売されたシャーリーン・リーのグランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略 (Harvard Business School Press)(JAN:9784798117829)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.