論理学 考える技術の初歩 (講談社学術文庫) の感想

212 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル論理学 考える技術の初歩 (講談社学術文庫)
発売日2016-07-22
製作者エティエンヌ・ボノ・ド・コンディヤック
販売元講談社
JANコード登録されていません
カテゴリジャンル別 » ノンフィクション » 思想・社会 » 思想

購入者の感想

18世紀啓蒙思想家のなかで、もっとも経験主義的で、地に足のついた思考を重ねているコンディヤック。その「人間認識起源論」は、言語の起源と脳内メカニズムを考えるにあたって、貴重なヒントをくれた。この「論理学」は、分析的思考=総合的思考のための教科書。子ども心を取り戻して、自分の頭で丁寧に考えることの大切さを訴えている。逆にいえば、哲学者に騙されるな!ということだ。「啓蒙の世紀といわれるこの時代においてさえ、理性の光がほとんど見られない」という哲学・科学批判は、現代にもあてはまる。既知と未知を丁寧に切り分けて、世界を知るための地道な努力を続けることの大切さを教えている。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

論理学 考える技術の初歩 (講談社学術文庫) を買う

アマゾンで購入する
講談社から発売されたエティエンヌ・ボノ・ド・コンディヤックの論理学 考える技術の初歩 (講談社学術文庫)(JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.