クローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050)) の感想

256 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルクローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050))
発売日販売日未定
製作者E.L.カニグズバーグ
販売元岩波書店
JANコード9784001140507
カテゴリジャンル別 » 文学・評論 » 文芸作品 » 英米文学

購入者の感想

家に嫌気がさし、退屈だったクローディアが、 弟を誘いメトロポリタン美術館に家出します。
何か幼いころに聞いたような歌詞の内容だ…。

♪メトロポリタン美術館
大理石の 台の上で 天使の像 ささやいた 夜になると ここは冷える 君の服を 貸してくれる? タイムトラベルは 楽し メトロポリタン ミュージアム 赤い靴下で よければ かたっぽあげる

コチラの元ネタとなる本です、さて結末や如何に。

作者カニグスバーグさんは12才にこだわっている。その理由は「まだ大人ではない、けれどもう子供ではないことを大人に認めて欲しい年齢」だからだという。だから、精巧に組み立てられた物語に彼らを登場させて、大人顔負けの行動力を発揮させ、少し複雑な胸の内を語らせる。この物語の主人公クローディアも12才。締まり屋の弟ジェイミーを巻き込んで、汚くてみじめではない家出を計画する。彼女の本当の願いは「今までとは違う自分になって家に帰ること」、それは思いがけない方法でかなえられることになる。
30年以上前に書かれた物語だが今読んでも新鮮そのもの、大人が読んでもわくわくするし、こんな結末は誰にも予想できないはずだ。残念なことに、私がこの物語を知ったのは彼らの両親の年齢になってからだが、12才の頃この本を手にしていたら、もっと愉快で自由闊達な10代を過ごせたかもしれないと思う。
12才をめぐるさまざまな事件が社会を騒然とさせている今こそ、彼らにこんな等身大の冒険物語を読んで欲しいと思う。きっと興味を持ってもらえると思うし、2人を応援したくなるだろう。めくるめくファンタジーはもちろん読んで楽しいけれど、魔法や呪文を使わずに自分の願いをかなえる方法を考えるのはもっと楽しいことだから。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

クローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050)) を買う

アマゾンで購入する
岩波書店から発売されたE.L.カニグズバーグのクローディアの秘密 (岩波少年文庫 (050))(JAN:9784001140507)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.