新学習指導要領対応 マット運動の指導法 DVD付き (教育技術MOOK よくわかるDVDシリーズ) の感想

245 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル新学習指導要領対応 マット運動の指導法 DVD付き (教育技術MOOK よくわかるDVDシリーズ)
発売日2010-09-15
製作者戸田 克
販売元小学館
JANコード9784091058683
カテゴリ »  » ジャンル別

購入者の感想

マット運動の解説書は多数出版されていますが、学校体育向け参考書では、バック転について真面目に組み込んだ初の作品だと思います。 まずはこの事を高く評価したいです。 従来は何故取り扱わなかったのかといえば、ご想像の通り「事故防止の為」です。 超簡単な説明ではありますが、2ページに渡って多数のイラスト付きで解説されております。 ある程度経験を踏んだ方なら指導の参考に使えるかなと感じました。 ただ、難点を述べると、’#1:DVD内で演技している子は、常日頃から体操教室に通っている人なので、この解説書を基に疑似行動を起こした人との技の出来栄えには、かなり大きな差が生じます。 ’#2:安全確保に対する記述が少ないと思います。エバーマットを用意するだけでは駄目です。 ’#3:バック転を試みる前提条件として、これだけの技は出来ておいた方が良いという記述がありません。 ’#4:対象が身体の柔らかい小学生だと、このイラスト通りにやれば案外出来てしまいそうですが、技術的なポイントが抜けておりますので、急に出来なくなった場合の対処法がありません。 ’#5:イラストは丁寧です。同社の既出本「●らえもん」のイラストつき HOW TO 器械体操(バック転のページ)よりはずっとマトモです。 手や腕等、身体の姿勢がとても重要なのに、丸い手や肘を省略した腕等のイラストでは肝心な部位の描写が出来ません。 #6:この本の知識【だけ】でバック転が全員出来れば素晴らしい事ですし、倒立や倒立前転をしただけで頸椎捻挫を起こすような事故も無くなるでしょう。 偶発的に発生するであろう事故等、教える側への安全に対する配慮の説明がもうちょっと欲しいなという意味で★4つです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

新学習指導要領対応 マット運動の指導法 DVD付き (教育技術MOOK よくわかるDVDシリーズ) を買う

アマゾンで購入する
小学館から発売された戸田 克の新学習指導要領対応 マット運動の指導法 DVD付き (教育技術MOOK よくわかるDVDシリーズ)(JAN:9784091058683)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.