「続・深夜食堂」 の感想

271 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル「続・深夜食堂」
発売日2017-06-24
監督松岡錠司
出演小林薫
JANコード登録されていません
カテゴリAmazonビデオ » カテゴリー別 » 日本映画 » ドラマ

購入者の感想

 「テッパン」の安定感、いつもながらのユーモアとペーソスの美味しそうな人情話三部作オムニバス劇場版です。本作は「母と息子の絆」に思わずジーンと目頭が熱くなりました。愛する夫に先立たれ一人息子が生き甲斐という母「溺愛するあまり、子離れできない母の思い」家族(母)よりも男(女)に走り「命よりも大切なものを、捨ててしまった」老いて気がつく悔やんでも悔やみきれない後悔の念。重いテーマをさらっと吹き流す「涼やかに鳴り響く風鈴の音」、「親切のおすそわけ」に心癒されます。 

 本作ではじめて 食堂なのに、料理メニューが何故「豚汁定食」だけなのか?隠された秘密が明らかになります。「マスターがおるけん、こん店にみんなが集まってくると。。。」名優 渡辺 美佐子さんが扮する福岡のおばあさんの言葉が胸に響きます。

 また寄せてもらいます ご馳走さまでした

ストーリーがつながっていてわかりやすい
やっぱりマスターのキャラクターが大好きだ
お店の雰囲気や常連客の楽しそうだしこのような
お店があったら是非飲みに行きたい。
しかし、ビール1本ではつらいな!

前作の映画では涙腺が潤うお話しで今回も期待して観始めたのですが
TVシリーズの延長なストーリー
後半前作の「みちる」が話しに絡まってくるのも
前作のみちるの話しの良さがあるお陰で「みちる」の続編として楽しめましたが
続・深夜食堂は料理で言うコクを感じる旨みが足りない気がします

シリーズ全編通して好きですが、なんとも言えない優しさとちょっと切ない話です。
もう少し常連さん同士のやり取りを楽しみたかったかな。

登場人物が増える楽しみもありますが、次回はまだスポットのあたってない常連さんを是非メインで。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

「続・深夜食堂」 を買う

アマゾンで購入する
小林薫が出演の松岡錠司の「続・深夜食堂」(JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.