コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動 の感想

369 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルコムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動
発売日2016-06-17
販売元コムテック(COMTEC)
JANコード4952040051640
カテゴリ車&バイク » カテゴリー別 » カーナビ・カーエレクトロニクス » ドライブレコーダー本体

※サンプル画像







購入者の感想

取り付け後数日は問題ありませんでしたが、次第にディスプレイが乱れるようになり、ついには真っ白になってしまいました。
悪戦苦闘しつつ取り付けた喜びも束の間、悲しみに包まれました。
sdカードを取りだしパソコンにて確認しましたが、やはり映像自体に問題はありませんでした。
メーカーに本機を送り、修理依頼をしたところ、3日程で修理を終えたものが送られ、再度設置しました。
なお、やはりディスプレイに問題があり、基盤を交換した旨が紙に記載されていました。
まだ設置したばかりですが、丁寧かつ迅速な対応であったと感じます。

安すぎるのは不安だし、高すぎるのはお金がもったいないのでちょうど良いコスパの良い商品を探していました。
HDRは結構優秀で、夜間も明るく写ります。付属のSDカードが8GBなので、すぐにいっぱいになってしまいますが、youtuberじゃない限り、事故の時の証拠として使う分には問題無いかと思います。

横長形が多いドラレコの中で数少ない正方形。マイカーはアイサイト搭載車だが、コンパクトなのでフロントガラスに装着しても全く邪魔にならない。映像はそこそこきれい。価格も1万円ちょうどで手頃感がある。取り付けが吸盤式のものやGPS内蔵型があればなお良いだろう。

ドラレコを使うのは初めてだったので、この価格だと性能的にどうかなと思っていましたが、いろいろ試してみたところ十分な性能であることが確認できました。ビュアーソフトも結構使い勝手がいいです。我が家の他のクルマにも付けたいところですが、一体型だとスペース的にちょっと難しいみたいです。コムテック社製品に分離型も揃えて貰えばさらに良いと思います。

ドラレコと、駐車監視ユニット直電源のキットとセットで購入しました。軽量で値段も安くて満足してます。

サイズが小さいので使いづらいかと思いましたが、慣れると逆に視界を遮ることなく、非常によいです。
ファイルサイズの割には記録時間が短い気がしています。ただし事故等でなければ普通に上書きしますので、SD残量を気にすることはないです。
4GBのSDが付いていますが、これは要らないように思いました。もっと大容量のものを別に買おうかと思っていたのでその分安くしてほしいです。
Gセンサーの設定が細かくできるので、日常走行でどうにかセンスしない程度に合わせています。
日本語でよくしゃべってくれるので、運転時に動作がわかりやすいです。
画質はFullHDには違いないようですが、デジカメほど期待してはだめでしょう。

バック用カメラが壊れたので、新調しました。

時間もなかったので、アマゾン人気1位というので安易に購入しましたが、状況を比較的綺麗な動画で記録するという機能は問題ありません、ドラレコであればもう少し基本性能が高いものをお勧めします。

良い点)
・安価 1万円少しでこの画質であれば良し
・画質がそれなりに綺麗 FHDで録画可能
・起動が速い

悪い点)
・GPSが無いので、日時時刻が正確ではない。また速度も計測されない。やはりドラレコにはGPS必須かと思う。
・ファイルサイズが細かすぎる。いっぱいファイルができてしまう。
・キャパシタなどが搭載されていないので、エンジンoffでいきなり電源遮断される。

国道を走行中、動物の飛び出しにあわせブレーキを踏んだところ後ろからゴン!!
幸いなことにこちらには怪我も無く10対0で無事に修理完了。
どうせ修理してバラすことになるので物はついでと、以前から付けよう付けようと思いつつ後回しにしていた後方撮影用のドライブレコーダーを付けてもらうことに。(前方にはすでに取り付けてあります)
馴染みの整備工場の社長におまかせして付けてもらったのがこちらのドライブレコーダーでした。

初期設定のみを済ませてやっと帰ってきた愛車の試運転と同時にドライブレコーダー調子を確かめてみました。

画質、視野角、ともに問題なし。
初期設定からいじっていないのでHD画質の20fpsでの映像でしたが約20m車間ほどのナンバーを数字のみ判別できそうな程度でしたが煽ってくるような車はバッチリでしょう。
FHDの画質ならもう少しくっきりと見えるかもしれません。

ただ少しの不満は、走行中にほんとにちょっとした段差、例えばコンビニから車道に出るときの歩道の段差だとか、走行中のよくある些細な本当に些細な凹みとかに反応して「衝撃録画を開始します」と音声案内。
どうにかならんかなーと設定を覗いているとGセンサーの文字が。
開いてみると前後、左右、上下の3項目に0.6Gの数字。
色々試した結果
前後 0.8G
左右 0.8G
上下 0.9G
で安定しました。茶目っ気で少し乱暴に大きめの段差を越えると反応する感度です。
いざという時に反応しないのは流石に良くないのでこの辺がちょうどいいのではないかと思います。

こういうところを調節できるところが気に入り星5を付けさせてもらいました。
2年前に購入したケンウッドのドライブレコーダーはこういう調節機能ありませんでしたしね。(訂正 調節機能ありました)

そして2年の間に同等の性能が半額になったことにも驚いています。
普段から堅実な運転をされている方には、ドライブレコーダーは実際に事故した際に大変強い味方になってくれます。

良く言われるDTV干渉は今のところありません。CHRに付けたのですが、センサーの位置を考えて助手席前になりました。設定のためかバウンドしただけでGセンサー録画になります。保存されるので消さないと録画時間が短くなってしまうようです。設定を弱めにすれば解消されるようです。助手席前なので助手席に乗っているものに聞いたところ邪魔にならないということですのでこの位置で確定しました。以前U社の製のものは。夏の暑さで動かなくなっていましたが、この商品は大丈夫でした。満足しています。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

コムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動 を買う

アマゾンで購入する
コムテック(COMTEC)から発売されたコムテック ドライブレコーダー ZDR-012 200万画素 Full HD 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動(JAN:4952040051640)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.