劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(完全生産限定版) [Blu-ray] の感想

648 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日2017-09-27
アーティストソードアート・オンライン
販売元アニプレックス
JANコード4534530104694
カテゴリ » DVD » ジャンル別 » アニメ

購入者の感想

VRではなくARにしたことで不自然な点がいくつもあり、それが気になって映画を楽しめませんでした。
ストーリーも微妙でしたが.

不自然な点
・ARなのに人間離れした動き(高すぎるジャンプ、高所からの飛び降り、速すぎる動き)
・モンスターから攻撃を受けたプレイヤーが、吹っ飛んだり倒れたりしている。(ARでもVRのように衝撃を受けるのか?)
・ライブ会場にSAOから帰還した人を招待して記憶を抜くとあったが、クレインは招待されていなかった。(Eijiがクレインを直接倒して記憶を抜く予定だったから?)
・スタジアムでモンスターに襲われてる観客が、明らかにその場から逃げたがっている(扉がロックされていて逃げれない)のにオーグマーを外さない。

以上が不自然に感じた点です。

ストーリーは、「とりあえずモンスターと闘わせればいいんだろ」という感じで、ラストの100層のボスと対峙した時でも、あっさりと倒してしまい何も面白くありませんでした。

また、amazon video でレンタルして観たのですが、レンタルのくせに800円もしたのがとても不安です。

アニメでの人気を受けての劇場版作品。
時系列的にはアニメシリーズ第2期の後となる。
この手の劇場版は失敗例もあるのだがこれは良く出来ている。
まず、画面に映ってくる情報量が多く細部への作りこみに感心する。
劇中のオーグマーでのやり取りのメッセージや、キリトのスマホのメール(zomazon)などは一時停止して見ると面白いと思う。
ARを使ったシステムも、現実でも有り得そうと思わせるためのギミックが効いていて視覚的な面でも楽しませてくれる。
また、劇場版となり大幅にスタッフが増員されたためか、戦闘シーンのクオリティも格段に増した。
百層のボスとの戦闘などはほとんど信じられないくらい良く動く。

オリジナル脚本とのことだが、目立った破綻もなく映画の尺で綺麗にまとまっている。
ストーリーは王道だが、だからこそ多くの人に支持される結果になり得たとも言える。
プラスアルファのファンサービスも入れながら、ライトなユーザーを楽しませることにも成功した作品だと思う。

全体的にいろいろツッコミどころの多い作品ではあるけど低評価つけてる人たちがそういうのは突っ込んでくれてるから改めて言うのは置いといて、そういうところに目をつぶって楽しめる作品でした

マザーズロザリオからスターバーストストリームの畳み掛けるような夫婦での連続攻撃は圧巻でファンならそこだけでも鳥肌もので楽しめるんじゃないかと

2回劇場に足を運び観ました。映画では凄い迫力で映像も素晴らしかった!しかし…戦闘の映像が速すぎてもっとちゃんと見せて欲しかった。まぁ迫力を追及したら速い方が迫力凄いんだろうけど……いい表現だけに勿体ない……後はユナが歌っている場面が主な感じなのに1曲全ても歌い終わらなかったかな?曖昧ですが短かったのが残念。早足で物語が進んでいた感じで非常に勿体無かったです。内容自体は良かったのでBlu-ray買いました。もっと掘り下げた物をFDとかで出してくれたら嬉しいかなと思います。

販売日が待ち遠しいww

あまりにも凄いクオリティーに圧倒されて、
劇場で見終わって劇場から出るまでに三回迷いました。(汗)

(ちなみに4DXで見ました!)
椅子が揺れたり、匂いや水蒸気が出るなど、とにかく素晴らしいに限る。
もちろん感動した理由は4DXだけでなく、普通の劇場で見た時も凄く感動しました。

DVDもちろん予約済みです!!

劇場版でもうっすら書かれていたらしいが、円盤ではばっちり見れるらしいです、それだけで僕は買いだと思います。

思ったより早く発売が決定されましたね。劇場には2回足を運びました。特典小冊子もゲット。たぶん、Blu-rayは最低10回は見ることでしょう。
それくらい映像、演出、音楽ともに完璧な映画です。TVのフェアリィダンスやガンゲイルオンライン、キャリバー、マザーズロザリオ編では味わえなかったアインクラッド編の片鱗が多数盛り込まれています。ラスボスとの対戦では、これはもうサービスだなとw。商品が届くのが今から楽しみです。ところで、第二期のBlu-ray boxはいつ出るんでしょうか?これも待ってるんですが・・・。あとAmazonさん、いつも思うんですけど、メーカー予約特典をAmazon限定商品にしか付けないのはいかがなもんでしょう。今回は特に惹かれる予約特典ではなかったのでAmazonで購入しますが、特典がドラマCDとかサントラだと他のサイトで購入してますよ。

ついに、あの迫力満点なバトルシーンや、迫力あるライブシーンも去ることながら、お風呂でのアスナのあのシーン!シャンプーボトルが邪魔でしたけど、なんと……シャンプーボトルが無くなってるそうです!と言うことは…………もうお分かりですね!解禁されると言う話しですよ!
買うしかないでしょっ!

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(完全生産限定版) [Blu-ray] を買う

アマゾンで購入する
アニプレックスから発売されたソードアート・オンラインの劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-(完全生産限定版) [Blu-ray](JAN:4534530104694)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.