おかたづけ育、はじめました。~OURHOME 子どもと一緒にたのしく~ の感想

184 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルおかたづけ育、はじめました。~OURHOME 子どもと一緒にたのしく~
発売日販売日未定
製作者Emi
販売元大和書房
JANコード9784479783084
カテゴリ » ジャンル別 » 暮らし・健康・子育て » 住まい・インテリア

購入者の感想

子供部屋の整理のために購入してみました。おもちゃの片付けや整理は勉強になります。ただ服の整理に関しては、参考になりませんでした。普通、脱衣所に子供服全て収納する家庭ってあまりないと思うですね。スペースも限られますし。
著者のお宅のパターンしかのってないので色んな家庭のパターンなどあればいいかなと思いました。

Emiさんの本、過去2冊とも持ってます。
今回のはどうしようかなと思ってたところ、リビングにおいてあるこどもの机の上がいつもぐちゃぐちゃで・・・少しでも参考になればと即、購入しました。
「おかたづけを通して自分のことを自分で決める心を育む」というところ、すごく共感しました。
私はこどもを生んでからもずっと仕事をしてますが、いくつになっても優先順位をつけることって本当に大事。
まずは身近なものを通して、こういうこと小さいころからやっておくといいかもしれませんね。
うちはだんなも家事参加型で洗濯と保育園の準備、朝ごはんの支度はだんなまかせ。
自分で洗濯をたたむ、保育園の準備、身支度・・・自分でできる仕組みが紹介されていて、だんなにもぜひ読んでもらいたい!!とワクワクしました。
ただ1点、Emiさんのお宅は双子ちゃんなので成長が同じで模様替えやおもちゃの整理などがすっきりやりやすいと思います。
我が家の場合、7才4才1才と3人いるとそう簡単にはいきません。文房具やシールなどしまいやすい場所においておくと全部1才児のえじきになります(笑)。どうしても手の届かないところに・・・となりますね。おもちゃ~教科書までなかなかすっきりとはむずかしいかな。
でも「がんばろう。やってみよう。」そう思わせてくれる1冊です。
(物をまったく捨てれず、片付けのできない70代の実母にも読ませたい・・・)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

おかたづけ育、はじめました。~OURHOME 子どもと一緒にたのしく~ を買う

アマゾンで購入する
大和書房から発売されたEmiのおかたづけ育、はじめました。~OURHOME 子どもと一緒にたのしく~(JAN:9784479783084)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.