シアトリズム ドラゴンクエスト 【初回生産特典】オリジナルテーマ「ドラゴン クエスト音楽隊」がダウンロード出来るコード 同梱&【Amazon.co.jp限定】先行特典DLC(ゲーム内で使えるスペシャルコレカ「キラーマシン」が先 行入手できるコード)付 の感想

233 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルシアトリズム ドラゴンクエスト 【初回生産特典】オリジナルテーマ「ドラゴン クエスト音楽隊」がダウンロード出来るコード 同梱&【Amazon.co.jp限定】先行特典DLC(ゲーム内で使えるスペシャルコレカ「キラーマシン」が先 行入手できるコード)付
発売日2015-03-26
販売元スクウェア・エニックス
機種Nintendo 3DS
JANコード2200630012819
カテゴリ機種別 » ニンテンドー3DS » ゲームソフト » ロールプレイング

※サンプル画像










購入者の感想

音ゲーとして普通に面白いソフトです。
2000円程度なら買っても全然問題無いと思います。

ただ同じFFのシアトリズムと比べると弱点が多くあります。
まずバトルがDQ風に縦画面を想定してるのでFFシアトリズムと比べ視覚的にフォローする範囲が広い。あと、FFと比べて演出面が弱いと思いました。もっと呪文とか派手にすれば良いのに遊んでて、いつ呪文や特技使ったのか分からないレベルです。多分自分のキャラが見えないのが大きいとは思うんですけどね…

次にネット対戦が無い。(これ結構楽しかったのに)

で、スゴロクが愉しくない。理由はバトルが少なく、ゴールは目が丁度にならないとゴール判定にならない為ゴール周囲をウロウロ。しかもサイコロ振る回数に制限ありイライラする。

転職にあまりメリットが無い。転職しても見た目も変わらないしスキル付け替えが無いので、職種により使用可能なスキルが制限されまくり…など育成面の劣化。
(結局余程転職繰り返さないと勇者が強いんです…)

キャラがDQとは似て非なるモデリング。
人によっては受け付けないでしょう。

それから、最大の難点は曲数が少ない!
これは痛いですね。スクエニにしては太っ腹に無料で追加楽曲配信してますが、元々遊べる曲のファミコン音源なので新鮮味に欠けます。

やはり、カーテンコールの匂いがすると思われても仕方ないでしょうね。
ただ、今作がソコソコ売れないとカーテンコールも出ないでしょうから難しい所かと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

シアトリズム ドラゴンクエスト 【初回生産特典】オリジナルテーマ「ドラゴン クエスト音楽隊」がダウンロード出来るコード 同梱&【Amazon.co.jp限定】先行特典DLC(ゲーム内で使えるスペシャルコレカ「キラーマシン」が先 行入手できるコード)付 を買う

アマゾンで購入する
スクウェア・エニックスから発売されたNintendo 3DSで遊べるシアトリズム ドラゴンクエスト 【初回生産特典】オリジナルテーマ「ドラゴン クエスト音楽隊」がダウンロード出来るコード 同梱&【Amazon.co.jp限定】先行特典DLC(ゲーム内で使えるスペシャルコレカ「キラーマシン」が先 行入手できるコード)付(JAN:2200630012819)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.