詳細! Swift 2 iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 2 + Xcode 7対応 の感想

232 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル詳細! Swift 2 iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 2 + Xcode 7対応
発売日販売日未定
製作者大重 美幸
販売元ソーテック社
JANコード9784800711168
カテゴリジャンル別 » コンピュータ・IT » プログラミング » モバイルプログラミング

購入者の感想

キャストの部分でたぶん脱落しそうですね。他の言語からの乗り換えユーザーならSwift文法学ぶのにそれなりに良いかも。

この本は18章構成ですが、全体が3パートに分かれています。パート1は(簡単なプログラムを試す)Playgroundを使った「肩慣らし」、パート2がSwiftの文法、パート3が、Xcodeを使って、Swiftでプログラムを書きながら実際にアプリを作成する実習的なサンプルの紹介になっています。iOSアプリ開発が初めてなら、パート3から読んでもいいかもしれません。

パート1、パート2は、Swiftの文法やデータ型、基本的な考え方をキッチリ把握して、実践的なプログラムを書くための基礎固めに重点が置かれている印象です。「習うより慣れよ」型の学習方法を好む人より、「まずはじめにリクツを知りたい」人向けです。

パート3の実習は、iOSの基本機能で、かつよく使うものが取り上げられているので、すぐに役立ちそうです。わたしはXcodeの操作体系は少し癖があると思っていますが、この本ではわかりづらいところがうまくまとめられています。学習が終わった後も、操作リファレンスとしても使えそうだなと感じます。

iOS/Androidアプリ開発系の本は全体にアンフレンドリーだったり、取り上げられているトピックが狭く偏っていたりするものが多いように感じられますが、この本にはそういうところがなく、非常にストレートです。iOSアプリ開発・Swift初心者で、全体像を把握したい人におすすめ。分厚いけれども流れが把握しやすく、すらすら読めて意外と苦になりません。

iOS開発者をめざす人にとっては、その目的を達成するためには欠かせない内容となっている基礎学習書です。
600ページ以上もあり、それぞれのサンプルを試しながら学習し糧としていくには、それなりの覚悟と時間が必要であることはいうまでもないでしょう。
Part2で基礎トレーニングとしてSwiftのシンタックスをマスターし、Part3で実践的にiOSアプリ制作に必要な機能を覚えていく構成です。
派手な長たらしいソースのサンプルはありませんが、基礎をひたすら繰り返していくことで頭のなかが整理され、理屈がわかってきます。
取り上げているサンプルには、必要な部分には引き出し線で解説がほどこされ、ソース理解の補助となっています。

キャッチにもあるよう、iOS開発者として活躍を望む野心?ある方には、最低限学習し身につけておくべき内容が詰まっている必読の本といえます。
ただし歩む道は長そうです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

詳細! Swift 2 iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 2 + Xcode 7対応 を買う

アマゾンで購入する
ソーテック社から発売された大重 美幸の詳細! Swift 2 iPhoneアプリ開発 入門ノート Swift 2 + Xcode 7対応(JAN:9784800711168)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.