フレームアームズ・ガール マテリア White Ver. の感想

528 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルフレームアームズ・ガール マテリア White Ver.
発売日2016-01-31
販売元壽屋
JANコード4934054107650
カテゴリホビー » カテゴリー別 » プラモデル・模型 » ロボット

※サンプル画像











購入者の感想

可愛いです。
フレームアームズガールの素体とのことですが、このまま楽しんでOKと思います。
普段、ガンプラなどを組んでいる人も気分転換にいかがですか。
楽しいですね。
轟雷は、まだメカを作っている気分でしたが、こちらは、ちょっとよからぬ道にハマりそうです。

製品としては先に発売されたNormal Ver.と同じです。特に金型改修などもされていないかと。轟雷由来の肩の合わせ目にかなり大きな段差ができるのでいい加減治して欲しいのですが(削ると形が…)。

ポロリが指摘されがちな手首と腰ですが(自分もノーマルバージョンで指摘しました)、動かない方向・部分へ動かそうそしているのが主な原因かと思います。また、ABS関節部分が最初は硬いせいもあるかと。

まずはポーズをとらせる前に、あるいは組み立て中に数回から10回程度関節をほぐしましょう。特に腰のポリボール関節は最初のうちはABS関節の硬さに負けてすっぽ抜けます。腰の背中についているすそを抑えながら動かすのも効果的です。また腰のボール受け部に入ってしまう空気に押し出されている可能性も。駄目元でボールジョイントのみを胴体側にはめ込んでから腰を差し込むと多少変わるかも(空気はおそらく時間経過でも抜けます)。

手首は360度自由に動くわけではないので、テキトーに曲げるとすっぽ抜けます。一度大きく曲げてから前腕側で望みの方向へ回転させ、角度を付け直し、必要なら手のひら側も回転させる、と言う多段階式で調整してださい。3つある関節を意識することが大事。

慣れる・なじむとポロリはあまりしなくなりました。

あまり関係ないですが、パッケージや組み立て説明がイメージカラーに合わせてピンクなので、なんだかもぞもぞします(笑)

迅雷の直販限定版にマテリアの肌色手足パーツが付くそうですが、素直にマテリアのさらなる別カラーや髪型変更・追加バージョン、はたまたオプションセット(塗装しやすいプラ成型だったり、胸部装甲とか獣耳とかのアクセサリー、日用雑貨(笑)などが入っている)などあまり限定しない方向の製品として出してくれるとありがたいです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

フレームアームズ・ガール マテリア White Ver. を買う

アマゾンで購入する
壽屋から発売されたフレームアームズ・ガール マテリア White Ver.(JAN:4934054107650)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.