心を整える 高野山のお経CDブック の感想

288 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル心を整える 高野山のお経CDブック
発売日販売日未定
製作者高野山一乗院
販売元アスコム
JANコード9784776208792
カテゴリ人文・思想 » 宗教 » 仏教 » 仏教入門

購入者の感想

松長有慶さんの「高野山」と「密教」を読んでから高野山の宿坊で泊り勤行を体験しました。
帰ってから「理趣経」に興味をもち、中公の「理趣経」を読んでいます。
どうしても、もう一度「理趣経」を聴きたく値段の安いこの本を手に入れました。
現地で一乗院は高野山で一番人気のある宿坊と聞きました。
最初宿泊しようと思った宿坊です。だけどその日は行事が一杯で、とれませんでした。
CDは、声が天井まで澄んでいて、雑音なく、素晴らしいです。
半鐘、散華、大揚、前讃(四智梵語)、般若理趣経、後讃(仏讃)、回向(懺悔随喜)、般若心経、大師宝号
が、収録されています。
特別に導師の方が、講堂にはいって、CDのために、お経と声明を唱えていただいたものです。
この値段で、これだけのものを体験でき
感心ありましたので、わたしにはすばらしく思いました。
なお、わたしの泊った宿坊では、これだけの勤行は行われなかったです。散華が違いました。造花の花びらを実際に散らすそうですね。
さすが、ナンバーワンと思いました。

食べログトップ5000、楽天トラベルランキング和歌山エリア上位、
橋本・高野山エリア1位
(2015/8/24現在です)
高野山の人気宿坊「一乗院」さんが、お経のCDを出したということで、
気になって購入しました。
CDメインの購入で、本は期待していなかったのですが、
本の方も高野山のガイドブックとして、ひとにおすすめできるレベルのものです。
写真も多くてビュジュアル的にわかりやすいですし、文章もやわらかくて読みやすい。
丁寧なつくりをしています。

購入される方で、一番気になるのは、
どのようなお経が入っているのか、再生(収録)時間はどれくらいなのか、
といったことかと思いますので、そのところ書いておきます。
(一乗院の朝のお勤めをそのままCDにしたもの、とのことです)

1:半鐘【はんしょう】(お経を読み始める合図としての鐘の音、一通三下【いっつうさんげ】)00:42
2:散華【さんげ】(声明【しょうみょう】という節のついたお経のひとつ)06:45
3:対揚【たいよう】(声明)07:45
4:唱礼【しょうれい】(声明)12:02
5:前讃・四智梵語【ぜんさん・しちぼんご】(声明)03:32
6:般若理趣経【はんにゃりしゅきょう】12:16
7:後讃・仏讃【ごさん・ぶっさん】02:32
8:回向・懺悔随喜【えこう・さんがいずいき】00:59
9:般若心経【はんにゃしんぎょう】02:15
10:大師宝号【だいしほうごう】00:28

お経も唱える方の声質によって、聴き心地が良い・悪いとあるでしょうが、
私はこのCDの声質は好きなものでした。
どのお経・声明もしっかり研鑽されたのだろうなと思えるレベルのもので、
CD+本でこの価格にして、この質と量はかなり良心的かなと思います。
個別(お経・声明別)には、こちらのCDの方をすすめたいというのがありますが、
(例えば、般若心経ですと池口恵観さん、四智梵語だと松島龍戒さんと他にもいろいろ)

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

心を整える 高野山のお経CDブック を買う

アマゾンで購入する
アスコムから発売された高野山一乗院の心を整える 高野山のお経CDブック(JAN:9784776208792)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.