DABADA(ダバダ) 3Dゲルパッド サイクル インナーパンツ メンズ (ブラック, M(74-80cm)) の感想

143 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルDABADA(ダバダ) 3Dゲルパッド サイクル インナーパンツ メンズ (ブラック, M(74-80cm))
発売日販売日未定
販売元DABADA(ダバダ)
JANコード登録されていません
カテゴリスポーツウェア » 自転車 » メンズ » パンツ

※サンプル画像







購入者の感想

購入前にレビューでパッドの位置が後ろすぎという声が少し見受けられていたので
個人的なスポーツバイク10数年の経験から少し思う所もあり、試しに購入してみました(メンズLサイズ)
結論から言えば、パッドの位置はそれほど大きくずれているという事はありません(個人差もあると思います)
以下は商品使用レビュー
1000円の割にはパッドはかなり厚みがありますね
パッドの縫製はあくまで見た目では少し耐久性が弱そうな気はします
太もも及びウエストのゴムの締め付けも素材もストレスになるような感じは全く無し
私の場合は太ももの付け根周りのサイズが61cmほど、Lサイズで丁度いい感じでした
総合的に見て値段の倍くらいの価値は十分あると思います(長く使い続けてどうなるかはわかりません)

そして、上に書いたパッドの位置の問題
どこが痛くなるのかで話も変わってきますが、股間の真下あたりがサドルに当たって痛いと感じる人は改善できます
元々日本人の骨格ではスポーツバイクの前傾姿勢では自然に骨盤が寝てしまい、サドルに股間を押し付けてしまって痛みを伴うケースがあります
改善方法は二つ
1.効率的なペダリング方法の一つとして有名ですが、骨盤は立ててその上の背骨から前傾に倒す乗車ポジションを意識する
2.サドルのポジションを若干前下がり(前後で5mmくらいの差)に変更する。5mm程度でも効果があります
1は最初は窮屈に感じるかもしれませんが慣れればペダリングもしやすくなります。股間も当たらなくなるので痛みはなくなります
2はすぐに効果がでます。購入したままのバイクはサドルが水平にセットされているので、変更してやるだけで痛みがなくなります

骨盤を立てるペダリングが身につけば、本製品のパッドの位置は案外悪くないという事が実感できると思います
サドルの前後位置や高さ、ハンドルの高さなどポジションの改善でお尻の痛みや足の痛みは色々改善できます
買ったままのポジションではなく色々試して自分なりの正解を探していくと、自転車ライフがさらに楽しく快適になりますよ

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

DABADA(ダバダ) 3Dゲルパッド サイクル インナーパンツ メンズ (ブラック, M(74-80cm)) を買う

アマゾンで購入する
DABADA(ダバダ)から発売されたDABADA(ダバダ) 3Dゲルパッド サイクル インナーパンツ メンズ (ブラック, M(74-80cm))(JAN:登録されていません)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.