大島椿 頭皮のためのオイル 90g の感想

200 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル大島椿 頭皮のためのオイル 90g
発売日2011-11-08
販売元大島椿
JANコード4970170102025
カテゴリヘルス&ビューティー » カテゴリー別 » スキンケア・基礎化粧品 » 美容液

大島椿 頭皮のためのオイル 90g とは

フケ・カユミをなくす、頭皮のための椿油ケア
フケ・カユミをなくす、頭皮のための椿油ケア

オイルとシャンプーの2ステップケア。
頭皮に負担をかけずに、汚れをしっかり落として、フケ・カユミをなくす。乾燥した頭皮、脂っぽい頭皮、どちらのタイプにも使える。

●オイル:油性成分椿油(保湿・柔軟・保護効果)100%のスプレー。
洗髪前の乾いた頭皮にスプレーすることで、シャンプーだけでは落ちにくい(毛穴の奥の)脂汚れや古くなった角質を浮かせ、取り除きやすくする。
洗髪後の保湿・保護剤としても使える。

●シャンプー:乾燥した頭皮、脂っぽい頭皮に負担をかけずに洗い、清潔にする。椿油が洗髪後の頭皮や髪にうるおいを与える。椿油(保湿・柔軟・保護成分)・ツバキ石けん(洗浄成分)配合。

低刺激性・無香料・無着色。

頭皮の皮脂バランス正常化
頭皮の皮脂バランス正常化

フケ・カユミは頭皮の皮脂バランスの崩れが原因。

健康な頭皮は、皮脂のバランスが整った状態。青白く透明感があり、触った感じはなめらか。
乾燥した頭皮は、粉がふいているように白っぽい。
脂っぽい頭皮は、皮脂や汚れでベタベタした感じ。

ヘアヘルスケアで頭皮の皮脂バランスを正常化へ。

ご使用方法&お手入れのアドバイス
ご使用方法&お手入れのアドバイス

①オイルはシャンプー前の乾いた頭皮に使用。髪を分け、頭皮に届くように約10cmほど離した位置から、5~6箇所に分けてスプレーする。

*イラストの赤い点の位置を目安にスプレーするとオイルが頭皮全体にゆきわたる。

②指の腹でマッサージするように、オイルを頭皮になじませ、5分ほどおく。

③ぬるま湯でよくすすいだ後、浮いた汚れをシャンプーで洗い流す。頭皮までしっかり洗う。脂性頭皮・オイルが気になる方は2度洗いがおすすめ。

④タオルドライした後。髪の根元からまんべんなく乾かす。乾かないうちに寝てしまうと雑菌が繁殖しやすくなる。


あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

大島椿 頭皮のためのオイル 90g を買う

アマゾンで購入する
大島椿から発売された大島椿 頭皮のためのオイル 90g(JAN:4970170102025)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.