街の達人 全東京 便利情報地図 (でっか字 道路地図 | 昭文社 マップル) の感想

169 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル街の達人 全東京 便利情報地図 (でっか字 道路地図 | 昭文社 マップル)
発売日販売日未定
販売元昭文社
JANコード9784398600936
カテゴリジャンル別 » 歴史・地理 » 地図 » シティマップ

購入者の感想

街歩きにはいいですね。, 2011/5/9
(横浜のマップに付けたレビューとほとんど同じで、申し訳ありません)

私は地図は、昭文社さんとミリオンさんしか買いません。信頼度が絶対なので。
(それにこの2社は、グリッドがずれるので、2冊あると、ラクなんです。片方が紙のハジでも、片方は真ん中。)
このシリーズは、私の仕事のひとつに「産土神社探し」というものがあり、先生から
「この地図が神社がいちばんたくさん表示されているよ」とご紹介いただいたものです。
もう、何冊か買いました。まだ、全国分はないんですね。
私は車も運転しますが、この地図はタイトル通り、車の運転には向きません(^_^;
10000分の1ですから、A3見開きでやっと、3キロ×4キロです。
コンビニなどの名がロゴで出ていますから、そうした小さなランドマークがわかりやすいと思います。
まだ試していないのですが、QRコードで携帯のマップと連動しています。
(重いから=500ページくらい=徒歩探索で持ち歩きは難しいです^_^;)
中心街の3500分の1〜6000分の1の拡大図、5万分の1の広域地図もあって、助かります。

10000分の1のページの地番はちょっと、印刷のスミ色が薄いようにも思います。
1段上の拡大率のルーペが必要です。
気になるのは、マーカー引いたり、水を落とすと、印刷の文字が溶けるところですね。注意です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

街の達人 全東京 便利情報地図 (でっか字 道路地図 | 昭文社 マップル) を買う

アマゾンで購入する
昭文社から発売された街の達人 全東京 便利情報地図 (でっか字 道路地図 | 昭文社 マップル)(JAN:9784398600936)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.