まんが 中国医学の歴史―漢方のルーツ の感想

239 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルまんが 中国医学の歴史―漢方のルーツ
発売日販売日未定
製作者山本 徳子
販売元医道の日本社
JANコード9784752960317
カテゴリジャンル別 » ノンフィクション » 科学 » 医学

購入者の感想

中国医学の歴史を神話時代の神農,黄帝から,明の時代の李時珍,載曼公まで,時代を追って27人の人物を挙げて,その医学上の事績を解説している.ただ,個々の記述は通り一遍でとりたてて面白く工夫されたものではない.マンガ仕立てになっているが,せりふよりも解説文が多くマンガ化の意味がない.すぐに飽きてくる.清朝以降の医学についてはまったく触れていない.

鍼灸学校の生徒の教科書として編まれたようで,そういう人の試験対策としては良いのかもしれないが,中国医学史に関心を持つ一般人の疑問に応えるものではない.中国医学者列伝として読むならば,それなりに意味があるのかもしれないが,これを読んでも中国医学の概要や流れは把握できない.

本書の中で唯一,よく書けていると思われるのが,最後の2頁,「わが国の漢方・昔と今」である.現在「漢方」とされているものは,歴史的な中国医学とも,現代中国で行なわれいる中医学とも異なる,日本独特の中国医学である.このあたりの事情が,要領よくまとまっている.しかし良く見ると,この部分は「編集部追記」となっている. あがってきた原稿をみて,このままではイカン,と思った編集者が追加したのだろうか.

漢方薬や薬膳をはじめて学びたいと思っている人に
おすすめです。
気軽にまんがで理解できる中国医学の入門書。
まんがですが、内容は濃く、陰陽、五行などを理解したい人にも
きっと役に立つと思います。0

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

まんが 中国医学の歴史―漢方のルーツ を買う

アマゾンで購入する
医道の日本社から発売された山本 徳子のまんが 中国医学の歴史―漢方のルーツ(JAN:9784752960317)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.