孤独の作法 (中経の文庫) の感想

266 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル孤独の作法 (中経の文庫)
発売日販売日未定
製作者下重 暁子
販売元中経出版
JANコード9784806133773
カテゴリジャンル別 » 人文・思想 » 倫理学・道徳 » 倫理学入門

購入者の感想

2章ほど読んで「読み進める価値なし」と思って止めました。
不快になり、時間も無駄だと感じました。

「他人と同じが嫌だから、人が赤を買ったら自分は青を買った。そうして個性を育てた」と云う若き日のエピソードを得々と語っていますが、それは逆にものすごく人目を気にする人間だということですよね。
他人が赤だろうが青だろうが、自分の好きなものを買うと云う姿勢の方が、たとえ人と同じ色を選んだとしても「自分があり個性的」な気がします。

筆者は年配の方ですが、大変子供っぽい女性ですね。十代のような自意識過剰と自己顕示欲に驚きました。
そしてその「自分だけの正義」で世間を断罪する姿勢にも驚きました。
ある意味、大変に若々しい方だと思いますが、私にとっては参考にしたい年齢の重ね方ではありませんでした。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

孤独の作法 (中経の文庫) を買う

アマゾンで購入する
中経出版から発売された下重 暁子の孤独の作法 (中経の文庫)(JAN:9784806133773)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.