実況パワフルプロ野球14決定版 の感想

312 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル実況パワフルプロ野球14決定版
発売日2007-12-20
販売元コナミデジタルエンタテインメント
機種PlayStation2
JANコード4988602139204
カテゴリプレイステーション2 » ゲーム » スポーツ » 野球

購入者の感想

商品届きました。以前中古品をamazonで購入した際に安いものを購入したら汚かったことがあり気になっていたので、こちらで購入しました。値段も高すぎずで丁寧に扱われてるのか指紋跡なども見られず綺麗な商品でした。ありがとうございます。

個人的には「13で崩壊してしまったゲームバランスが13決・14無印で
何とか立ち直り、この14決でそれなりの形になった」という印象です。

14無印で少し強く感じた「投」は、直球と横の変化が弱まり、縦の変化が
結構使えるようになりました。「打」も、詰まった当たりが少し増えた気が
するものの、納得のいかない打球というのは減りました。「守」も、野手の
動きが少し遅くなり、送球が少し速くなったことで、メリハリがついて逆に
試合のテンポが良くなった気がします。

総合的に評価すると、結構評判の良かった「12決定版」を(球速を含め)
全体的にスロウにしてバランスを整えた作品、と言えるかもしれません。

ただ、これを素直に喜んでいいのか…と複雑な気持ちになるのも事実です。
結局、大きく回り道して元に戻っただけですし、選手の固有モーションや
応援が若干増えてはいるものの、サクセスをやらない自分にとっては毎回
変わらない定価を考えるとそれほどありがたく思えるものでもありません。
CPU戦で相手が三振してくれるとか、ペナントでちゃんと盗塁するように
なってることとか、嬉しい変更点ですがよく考えたら当たり前のことです。

選手の能力査定も、人によって評価が分かれるのは仕方ないことですが、
セの特定球団に非常に甘く、パが全体的にテキトーに作られていることは
(ここ数作における)衆目一致する不満点ではないかと思います。
基本的にファンの持つイメージなど無視して、数値上のデータのみ参考に
査定されてるっぽいですが、それならあくまでその基準に徹するべきですし、
それがムリならそろそろエディット機能を付けるべきではないかと思います。

ファンの支えがあってこそ、ここまでシリーズを重ねてこられたのですから、
次作ではその「選手データエディット」機能と「球速体感速度設定」くらいは
付けてもらいたいです。「そんなことすれば誰も新作を買わなくなるのでは」

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

実況パワフルプロ野球14決定版 を買う

アマゾンで購入する
コナミデジタルエンタテインメントから発売されたPlayStation2で遊べる実況パワフルプロ野球14決定版(JAN:4988602139204)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.