Panasonic ワンセグTV音声-FM-AM 3バンドレシーバー ブラウン RF-ND50TV-T の感想

251 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルPanasonic ワンセグTV音声-FM-AM 3バンドレシーバー ブラウン RF-ND50TV-T
発売日2014-10-17
販売元パナソニック
機種Not Machine Specific
JANコード4549077209238
カテゴリ家電&カメラ » カテゴリー別 » ポータブルオーディオ » ポータブルラジオ

※サンプル画像


購入者の感想

耳が遠く、いつもラジオ放送をイヤホンで一日中聞いている父へのささやかなプレゼントとして購入しました。今まで使用していたラジオもPANASONIC製でしたが、アナログチューナーのため少しずつチューニングがあまくなり、ダイヤルをセロテープで固定して聞いている状態でした。父はスポーツ番組のテレビ放送をよく見ます。しかし、耳が悪いため家族で見る時は、イヤホンを使って聞くことは出来ないのでいつも音なしテレビでした。聞いているのはラジオ放送ばかりなので、デジタルチューニングのラジオでテレビ放送も聞けるものをと探したところ、このラジオを見つけました。はじめはSONYの同等機能のラジオを考えていたのですが、価格が1.5倍ほど高くてレビューがあまり良くなかったことから、価格も安くレビューも良いこちらを選びました。実物を手にして、コンパクトでカタログを読まなくても扱える使い易さが気に入りました。中でも一番のお気に入りは集音機能です。今まではラジオを聞いている父に話しかける際、ラジオのイヤホンを外し、補聴器のイヤホンをつけて話をしていましたが、このラジオはチューニング画面下の「集音」という機能を選ぶと即座に補聴器として使える優れものです。補聴器だけでも買えば数万円します。ワンセグTV音声-FM-AM3バンドで1万円を切る価格でラジオと補聴器が買えるなんて良いんじゃないですか。

これまでSONY、東芝の受信ラジオを購入しました。SONYは低感度の上、アンテナコードがないと全く使えない。東芝は、am,fm,ワンセグ選択がスライドスイッチのため、半年使うとスライド位置が甘くなる。Pana製品は、外観デザインの完成度も高く、そして受信感度も良好です。FM,AMなどを選択後受信が悪いと文字で場所を変えるように出ますが少し待つとなんとか受信します。買うならPana製が1番良い。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Panasonic ワンセグTV音声-FM-AM 3バンドレシーバー ブラウン RF-ND50TV-T を買う

アマゾンで購入する
パナソニックから発売されたNot Machine Specificで遊べるPanasonic ワンセグTV音声-FM-AM 3バンドレシーバー ブラウン RF-ND50TV-T(JAN:4549077209238)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.