最高に気持ちいい住まいのリノベーション図鑑 (エクスナレッジムック) の感想

339 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル最高に気持ちいい住まいのリノベーション図鑑 (エクスナレッジムック)
発売日販売日未定
製作者大島芳彦
販売元エクスナレッジ
JANコード9784767813868
カテゴリアート・建築・デザイン » 建築 » 建築文化 » 住宅建築

※サンプル画像





購入者の感想

著者がNHKプロフェッシャルに出ていたので買ってみました。目からうろこもたしかにありますが、逆に言えば、目からうろこばかりの情報ではないです。

日本も戦後60年を経、マンションや一戸建てが十分すぎるほど
立ち揃った中、過去に建てられた物件に新たな命を吹き込む
『リノベーション』が市民権を得てきました。

基本的に『リノベーション』には、従前の状況より、
より良いものとする、という意味合いがあるため、
そのものを生かしつつも全く新しいものを生み出すことに
なるわけで、建築家や関わる工務店、そして施工主の
スキルやセンスが問われるものなのではないでしょうか。

それだけに、例えば著者の一人としてR不動産の馬場氏がいたり、
紹介されている案件もブルースタジオやみかん組の施工など、
見る人が見れば分かる、そのリノベーション業界を
代表する面々のテクニック、見せ所を一挙に集めたこの本が
2000円以下とはかなりお得と言えると思います。

基本的な内容は家の場所別の施工例・手法の紹介ですが、
大きなものだけではなく、日曜大工の延長で出来るような
手法なども紹介しているので、建築業界とは無縁の私でも
「自分が家を買うときもこうしたいな」などと、読んでいて
とてもわくわくさせられました。

ただあくまで個人的な感想ですが、表紙がなんというか
専門書っぽく、少々古臭い印象があるため
(2012年に出たこの手の本に思えない)
シロウトにはなかなか手に取りづらく、せっかくの内容なのに、
なんかもったいないなあ、と感じたのも事実。

しかし内容は確かなものなので、家の購入などを控えていたり、
リノベーション特集の雑誌などについ手を伸ばしがちな方には
強くオススメ出来る一冊です。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

最高に気持ちいい住まいのリノベーション図鑑 (エクスナレッジムック) を買う

アマゾンで購入する
エクスナレッジから発売された大島芳彦の最高に気持ちいい住まいのリノベーション図鑑 (エクスナレッジムック)(JAN:9784767813868)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.