討鬼伝 極 ガイドブック 下 の感想

268 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル討鬼伝 極 ガイドブック 下
発売日販売日未定
販売元光栄
JANコード9784775809365
カテゴリ » ジャンル別 » ゲーム攻略・ゲームブック » ゲーム攻略本

※サンプル画像

購入者の感想

まずゲームの方の『討鬼伝 極』ですが現在ver1.03(2014/09/26現在)が配信されています。
このアップデートに於いて新たな大型“鬼”が3体追加されましたがその情報は一切記載されておりません。
多分ver1.00前提で製本されているものだと思います。

その上で前作攻略本『討鬼伝 ガイドブック 下』と比較した上でのレビューとなりますことご了承下さい。
今作では主に『討鬼伝 極』で追加された要素を中心にまとめられており、鬼・御役目・武具・ミタマや素材等といった四部構成です。

’@鬼
小型“鬼”については難易度極級にて鬼祓いで手に入る素材がまとめられています
『討鬼伝』に登場した大型"鬼"も同様に極級で手に入る素材及び部位破壊報酬"のみ"が記されています。
のみ と強調した理由と致しまして出現領域や部位耐久値などは上巻にてまとめられているため最小限だとこうなるのでしょうか。
また極級の討伐時に入手できるミタマ及びミタマを入手できる領域は載っていません(上巻にも未記載)。
後述のミタマのページから把握するしかありません。これはちょっと不便に感じますね。極級の連続討伐任務で領域関係なく取得可能とはいえ…
さらにミタマ合成武器もコラムとしてここに載っています。何故。
『討鬼伝 極』から登場した大型"鬼"については上巻や前作ガイドブック下と同様の編集内容ですので割愛。

’A御役目
追加された八章〜一三章、進行度十一〜進行度十七と進行度六七八の一部任務、特殊任務(前作DLC任務)が達成報酬含めまとめられています。
ケルベロスについても書かれていますがPSP版を考慮してか入手素材や作れる槍は名前を匂わす程度で後述の武具のページにも載っていません。
こちらも上巻と同じ感じですが文字数がかなり増えています(枠が小さくなったため情報量が増えた?)。
前作ガイドブック下では1ページあたり6任務並んでいるのですが本書(上巻)では1ページあたり10任務となっているため1ページあたりの文字数も約倍に。

’B武具

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

討鬼伝 極 ガイドブック 下 を買う

アマゾンで購入する
光栄から発売された討鬼伝 極 ガイドブック 下(JAN:9784775809365)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.