オレカバトル オレカンペキデバイス の感想

263 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルオレカバトル オレカンペキデバイス
発売日2013-11-16
販売元タカラトミー
JANコード4904810497103
カテゴリ » おもちゃ » カテゴリー別 » 電子玩具・キッズ家電

※サンプル画像





購入者の感想

小3の息子にプレゼント。初期のものなのでどうかなと思いましたが、かなりハマっていて買って良かったです。
しかも値段が安かったので、飽きても損した気分にならずにいいです(笑)
全部のモンスターを揃えるには根気がいります。
パスワードが必要なものもあるので、少し調べないといけません。
電池式なので交換頻度が高いのが難点。充電式タイプが出ると親としては助かるのになぁ。

購入したてからしばらく経ってからの投稿です。アプリ版も同時にプレイしてますので、比較しながらのレビューです。まず操作性についてですが、デバイス側はタッチパネルの反応があまり良くないように思います。また、パーティの編集画面は小さい画面のせいでいちいちスクロールする必要があり、ストレスを感じます。また、読込みスピードも遅い為、バトルの進行が遅く感じます。操作性については格段にアプリ版が優れています。グラフィックについてですが、モンスターの拡大画面は非常に粗く、見にくいのは残念ですが、戦闘シーンの背景、またEXゲージが溜まった時の「ゴゴゴゴゴ」演出などはこだわっており、戦闘画面についてはデバイス版が勝ります。サウンドについてはアプリ版の方が優れています。デバイスはキャラのセリフもなく、音楽はありますが、簡略化されていました。モンスター数は予告通り、序章のモンスターしかいません。アプリは4章まで配信されてますので、アプリ版に軍杯が上がります。総合的に見ますと、アプリ版をされてる方はわざわざ買う必要はないと思いますが、ブランクカード(モンスターカードの所持数)はアプリ版は有料ですが、デバイス版はボスを倒したり、パスワード入力で増えていくので、子供には安心して渡す事が出来ます。長くプレイしていると電池がすぐ無くなるので、ACアダプタなどで充電できたら良かったと思いました。今後SDカードでモンスター数も増える予定らしいですが、何章までフォローされるかは謎です。クリスマスプレゼントに検討されてる方の参考になれば幸いです。長文失礼しました。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

オレカバトル オレカンペキデバイス を買う

アマゾンで購入する
タカラトミーから発売されたオレカバトル オレカンペキデバイス(JAN:4904810497103)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.