ポケットモンスター 金 の感想

296 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルポケットモンスター 金
発売日1999-11-21
販売元任天堂
機種GAMEBOY COLOR
JANコード4902370504149
カテゴリ機種別 » その他の機種 » ゲームボーイ » ゲーム

購入者の感想

朝昼夜の時間システム、性別、卵(遺伝、卵技、卵厳選)と第一世代から大きくシステムが変わり、対戦も天候変化技の登場や、コンボ技の充実などで大きく環境が変わりました。役割分担ができたのも第二世代からです(第一世代はケンタロスで破壊光線を打つゲームでした)。バトルの長時間化など問題点もありましたが、やりこみ要素が増え、役割破壊としてマイナーとされていたポケモンが台頭するなどと、やり込み要素はかなり増えたと思います。ちなみに私の頃は、まだインターネットが各家庭にある時代ではなかったので、学校やスイミングスクールなどの友達と情報交換をして攻略していました。そのような思い出も含めて大変懐かしい作品です。また、システムの変更などについては、第一世代の攻略本巻末についていたスタッフ座談会で語られていた、卵、更なる進化(ニョロモ系がカエルポケモンになる)などが実現した形となっています。当時を知っている身としては実現がかなり嬉しかったです。

内臓電池切れについては、当時のデータ保存方式がフラッシュメモリではなく、内蔵電池に頼ったものだったので仕方がないところです。出品者の責任ではなく当時の技術的な問題点です。以前は任天堂が有償での電池交換を行っておりましたが、残念ながら金銀の電池交換サービスは既に終了していますので、破損の可能性を了承した上で個人の責任のもとで電池交換をするしかない状況となっています。電池交換方法はyoutubeなどに動画がありますし、道具も全て市販されています。私も中古品購入後、エンジニア特殊ネジ用ドライバー DTC-20、ラジオペンチ、リチウム電池(CR2032)、ビニル(ビニール)テープで電池交換しました。

人にもよると思うが、自分は金・銀・クリスタルこそポケモンシリーズで一番良い仕上がりとなっていると思う。物語の舞台はジョウト地方に加え、前作のカントー地方にまで行ける様になっており非常にボリュームがあり、ポケモンの数も多く、更に新たな新要素がたくさん加わっているので、飽きが来ず、いつまでも楽しめると思う。特にこのシリーズ限定の時間によって昼になったり夜になったりする、「時計機能」はゲームに親近感が持てて、非常に楽しめた。まだこのシリーズをやった事のない人は是非買ってみるとよいだろう。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

ポケットモンスター 金 を買う

アマゾンで購入する
任天堂から発売されたGAMEBOY COLORで遊べるポケットモンスター 金(JAN:4902370504149)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.