トミカ №073 コベルコ ラフテレーンクレーン パンサーX 250 (箱) の感想

230 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルトミカ №073 コベルコ ラフテレーンクレーン パンサーX 250 (箱)
発売日2011-07-16
販売元タカラトミー
JANコード4904810392354
カテゴリカテゴリー別 » 電車・ミニカー・乗り物 » ミニカー・モデルカー » ミニカー・ダイキャストカー

購入者の感想

1.金属比率が高く、2.細工や動きが緻密で、3.大きく重い。私が気に入る建設機械ミニカーは常にこの3条件を満たすが、この1台は典型例だ。とくにギミックは回転・伸縮・走行の三拍子揃う。トミカ No.102 日立建機 リジッドダンプトラック EH3500ACII (箱)は、大きさと重さでは上手を行くが、動きではクレーンに負ける。デザインにも安っぽいところがなく、カッコ良い。たとえば、多くのトミカ建機では運転席の窓が2面しかなく、内側の窓が塗りつぶされているが、これだけはルーフを含めて4面の窓がクリアだ。

日本の建機メーカーとミニカーメーカーがものづくりの心意気を見せた傑作だ。同じコベルコのクレーンでも、トミカ ロングタイプトミカ No133 コベルコ オールテレーンクレーン KMG5220よりバランスが良いと思う。トミカ No.063 前田製作所 かにクレーン (箱)の「カニシール」のように、ウケ狙いの小細工もなく真っ当だ。コベルコは、コマツやキャタピラーと並び建機ミニチュアが充実しているが、送料無料で購入できるトミカの費用対効果は抜群だ。
[]
[]

建機ミニカーの個人的ベスト3

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

トミカ №073 コベルコ ラフテレーンクレーン パンサーX 250 (箱) を買う

アマゾンで購入する
タカラトミーから発売されたトミカ №073 コベルコ ラフテレーンクレーン パンサーX 250 (箱)(JAN:4904810392354)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.