かわいがり子育て―3歳までは思いっきり甘えさせなさい の感想

247 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルかわいがり子育て―3歳までは思いっきり甘えさせなさい
発売日販売日未定
製作者佐々木 正美
販売元大和書房
JANコード9784479781653
カテゴリジャンル別 » 暮らし・健康・子育て » 妊娠・出産・子育て » 子育て

※サンプル画像

購入者の感想

今まで読んだ育児書の中で、いちばんしっくりきた。甘やかして無償の愛で育てたほうが自立が早いっていうのは、本当だなって思った。私は現実的な自立は早かったけど、精神的な自立が28才にしてやっとできるようになってきた。ずっと無償の愛を求めていた。

3才までは人間の土台作りの時期。この時期の子育てがいかに大事か、また、過保護にして甘やかしてこの時期の子育てをすることが何故良いのかとういことが、ポイントを押さえて簡潔に書いてあります。重要な部分が太字であったり、行間が開いていたりして、非常にわかりやすい本です。

この時期、甘やかすってどんなことか、それはできるまで待つことであったり、お話を聴いてあげる、抱っこしてあげる、気持ちを受け入れてあげる。要するに、望みを受け入れてあげること。それがどんなに子供に自信を与えるか、その経験こそ、人の気持ちがわかるようになったり、自立や自制できるようになったりするということが説明されています。

でも、物を欲しがったり、イヤイヤや偏食で困ったときはどうするの?など、よくある悩みの対象方も書いてあり、参考になります。

しつけについても、怒ってばかりになってしまうお母さんには子供の心がわかり、もっとゆったりした気持ちになれると思います。また、育児本ばかりに従うよりも、子育てはいろんな人に助けてもらうことも必要など、子育てに行き詰まらない為のノウハウも書かれていて、家事、育児に追われてストレスを感じている時に、短時間で読める本なので、とても良いと思いました。いつもキッチンに置いて、ちょっと疲れた時にすぐに開いて、日常の子育てにふと大切なことを思い出すようにしています。

佐々木先生の著書を読み始めるなら、この本を最初に読まれると他にも読んでみたいかどうか、わかりやすいと思います。

 何事にもこれが正しいという方法が無いように、
子育てにだって正しい方法というものはもちろん
ありません。本書で紹介されている子育ては、
自己受容(=あるがままの自分を認め受け入れる)
出来る土台を3歳までにしっかりと作り上げる
ことを中心にした内容になっています。

 心理学や人間関係の書籍を読んでいてもやはり
基本になるのはあるがままの自分を認められるか
というテーマにぶち当たることが多くあることを
考えると本書の主張にも十分納得がいきます。

 「ハッピー子育てアドバイス」などと同じ
系列ですが、1時間位で読めるとても分かりやすい
内容であることや、「Q.こんな時どうする?」
などのページもあったりして興味深く楽しめます。

 いざ子育てを始めてはみたけれども、どうも
まだ楽しめない,ゆったりした気持ちで子供と
付き合えないなどと感じておられるお母さんには
是非おすすめしたい1冊です。全てを参考にする
のではなく、気に入ったところだけを実践して
みればそれで十分、きっと何かが変わり始める
でしょうから。
 

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

かわいがり子育て―3歳までは思いっきり甘えさせなさい を買う

アマゾンで購入する
大和書房から発売された佐々木 正美のかわいがり子育て―3歳までは思いっきり甘えさせなさい(JAN:9784479781653)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.