DRIVECLUB の感想

413 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルDRIVECLUB
発売日2014-10-09
販売元ソニー・コンピュータエンタテインメント
機種PlayStation 4
JANコード4948872320016
カテゴリ機種別 » プレイステーション4 » ゲームソフト » レース

購入者の感想

AIが最初のレースからガンガンぶつけに来るのには笑いを通り越して呆れました
そういうガンガンぶつけに来るようなアクションレースを作りたかったのなら
モーターストームでよかったのでは?と思います。
本当にまっとうなレースゲームを作りたかったんでしょうか?
一年も延期しておいてこのクオリティはさすがに残念と言わざるをえません

リプレイも無いし雨降りなども12月まで待たなければならないし、
あまりにも大味すぎて現状製品版を買いたくなるような魅力がありません。
オンラインに人が多すぎて延期したというのが表向きの理由なようですが
Plus版を延期した理由が分かる気がします。これじゃあ買わないよ・・
買ってしまった人は私含め大体後悔していることでしょう。

ぶっちゃけ速攻売りたい気持ちで一杯ですがアプデで改良されることを祈っています

DL版で購入、セミプロまで終わらせ(☆はすべて取得)現在プロフェッショルの途中です
ネットワークは有線接続でNAT2、上り47.3Mbpsの下り44.0Mbpsです
括弧内は公式からの発言です

「人がいるから、レースがもっと面白くなる。」
最高の自虐ネタですね。今現在サーバーがまともに稼働していません。
クラブに加入してクラブのレベルを上げることで開放される車はネットワークに接続していないと選べません。これは最近ではほぼ問題なくなりましたが発売直後はクラブの車を使えないことがしょっちゅうありました。クラブのステータスを見れたことは今までに一度もありませんでした。
オンライン対戦は運良く12人で開始できてもレースが終了するときには接続切れで人が半分以下に減ります。レース開始から3秒ほどで自分が接続切れしたこともあります。
タイムアタックでは絶対に出すことができない謎のタイムがかなり多いです。スタートからゴールまで3分程度かかるコースで世界1位のタイムが50秒など。そもそもランキングのタイムのデータを受信できたりできなかったりですが。ゴーストが表示されないことが頻繁にあります。サーバーに通信していないと表示されないのでしょうか?しばらくタイムアタックをやっていると出てくることもあります。
フェイスオフ機能での競り合いもデータ受信に時間がとてもかかり数周した後にやっとのことで表示されますが、プレイヤー名が表示されないなどの不備も多いです。
チャレンジは発売から今まで一度もできたことがなく、チャレンジを送るだけで取れるトロフィーの取得率が0.4%(10月20日現在)であることからもまともにこの機能で遊べるものではないことがわかります。
ソーシャルがメインの楽しみであるゲームでありながら、発売開始から10日も経過しておいてサーバー増強もロクにせずこの有り様です。一度だけアップデートで通信の改善をしたみたいですが少しマシになった程度です。人がいればレースが楽しくなるならば早くそれを体験させて欲しいですね。

「PS+加入者なら無料でプレイできるPS+エディションも登場」

タイトル通りです。相当悪質かつ、低クオリティで販売された作品です。いつもなら良い点悪い点それぞれ書かせてもらいますが、今回は悪い点のみ、大雑把に分けて二つです。

・繋がらないオンライン
『人がいるからおもしろい』このゲームのキャッチコピーですが、現在人などいません。何故ならサーバーが死んでおりオンラインが繋がらないからです。このゲーム一番売りであるオンライン機能は現状使えません。クラブを作る途中に切断。クラブデザインを作る途中に切断。友達に誘われインしてみると自分だけ切断。みんなまともに繋がりません。そしてオンラインが繋がらないと使えない車も存在します。オンラインが繋がっていないとクラブ経験値は入りません。クラブ経験値を貯めてLevelを上げないと特定の車が手に入りません。開発曰く『年内にはなんとかなるようにしたい』だそうです。そしてリプレイ機能の追加、天候変化などのアップデート(パッチ)はその後らしいです。ユーザーを舐めるなゴミクズ無能開発者共。
・ポンコツAI
NFSやバーンアウトを彷彿とさせる超攻撃的AI。自分の走りたいコースを好きなスピードで思い切り走る、それのみを考えているAIです。何度も何度もぶつかられます。そして接触ペナルティとして自分のスコアが減ります。アタックされてコースアウトさせられペナルティを食らいます。なんだこのゲーム。敵を倒せば勝ちなのか?ふざけるな。だったら素直にNFSやるわゴミクズ無能開発者共が。

めちゃくちゃ酷い言葉をつかってますが言いたくなるくらい酷い出来です。グラフィックも突出してすごいわけではありません。
今後アップデートやパッチなどでこのゲームがどう変化していくか分かりません。ですが、このような低クオリティな状態で売り逃げしたことについて非常に怒っております。絶対に買うのはやめた方がいいと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

DRIVECLUB を買う

アマゾンで購入する
ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation 4で遊べるDRIVECLUB(JAN:4948872320016)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.