漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS) の感想

324 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトル漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)
発売日販売日未定
製作者田中雄二
販売元学研マーケティング
JANコード9784053040305
カテゴリジャンル別 » 語学・辞事典・年鑑 » 中国語 » 学習法

購入者の感想

某予備校の講師の方が、本書の内容の間違いを指摘されています。偶然持っていたので内容を確認したら、この本でした。センターならまだしも、記述でこの本に頼るのは危険です。間違っているところが運悪く出題された公立大受験者が結構居たみたいで、数点差で合否が分かれるのが受験ですから、1冊に頼る恐ろしさを感じ、数冊参考書を購入して比較.吟味してから使っています。
ヤマか本書か、2大漢文参考書ってイメージですけど、どちらも無知識レベルから、近年のセンターならいいとこ5割仕上がるくらいじゃないですか。句型覚えさせて、重要語句覚えさせて、問題解いてみろ的な。そこからの解釈とか、熟語の解釈とか、センター過去問やってみたら対応してないな〜っと。むしろ、センター過去問6〜8割からは何
をしたら伸びるんでしょうね。
早覚えの話に戻りますが、収録の問題はマーク式が3題。センター式の出題なんですが、配点がないから採点時にモチベーションがさがります。句型や語句を網羅したらしいオリジナルの暗記用の文「孝試之道」が面白いし、実際暗記したらいいと思い☆ひとつ。受験勉強方法や参考書をすすめてらっしゃるサイトに必ずといっていいほど載っている本書ですが、その記事を書いている講師の方やサイト管理者は近年のセンター漢文の傾向を理解していないのでしょうか?ほかの参考書に目を通してないのでしょうか?とにかく本書は取り扱い注意です。

現在大学で漢文を学んでおります。
私は受験期にこの本の前作をトイレに置き、何度も何度も繰り返し読みました。修習して、50点満点の内40点は切らないレベルまで押し上げていただきました。私の周りでもファンは多かったですし、数年前までは非常に有用な著作でした。しかし試験は、年々に変容していきます。特にセンター試験における漢文の難化は、ここ数年での大きな変化のひとつです。2000年代までの傾向から導かれてこの世に生まれた前作は、悲しいかな、2010年代からのスタンダードに置いてけぼりを喰らってしまっていたわけです。

試験の変容を踏まえて、このたび新訂版が発表されたということでとても期待していました。が、失礼な言い方を承知で言えば期待外れ。難易度が上がり、くせのある問題に適応しきれていない。試験対策というよりは、高校1、2年生用の入門書に成り下がっています。

改訂をするくらいならば、前作は前作のままにしておいて、全くの新作を発表するべきであったのではないかというのが私の所感です。
もちろん、漢文を習いたてという方はどんどん読み進めていただいて、漢文の基礎をばっちり自分のものにされたらよろしいかと思います。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS) を買う

アマゾンで購入する
学研マーケティングから発売された田中雄二の漢文早覚え速答法 パワーアップ版 (大学受験VBOOKS)(JAN:9784053040305)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.