I Want You の感想

308 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルI Want You
発売日1998-04-07
アーティストMarvin Gaye
販売元Motown
JANコード0731453088726
Disc 1 :I Want You (Vocal)
Come Live With Me Angel
After The Dance (Instrumental)
Feel All My Love Inside
I Wanna Be Where You Are
I Want You (Intro Jam)
All The Way 'Round
Since I Had You
Soon I'll Be Loving You Again
I Want You (Intro Jam)
After The Dance (Vocal)
カテゴリ » ミュージック » ジャンル別 » ポップス

購入者の感想

《マーヴィン》の数ある傑作の中で、一番《かっこ良い》アルバムは、これでしょうか?《マーヴィン》特有の美しくロマンティックな《性愛》の世界が、都会的な洗練された《音楽》として表現されている所が、非常に魅力的です。《ラヴ・ソング》が好きな人には、無条件にオススメできる、傑作中の傑作です。

Marvin Gayeの代表作と言えば、"What’s Going On"、或いは"Let’s Get It On"というアルバムが先に挙げられてしまうが、この"I Want You"も先の2つの作品に勝るとも劣らない名盤。

この"I Want You"というアルバムはもともとLeon Wareというアーティストが、自身のアルバム制作の為に作成していた音源であったのだが、Marvin Gayeがこの音源を非常に気に入ってしまい、彼から譲り受けたという経緯がある。また、そのLeon Wareは今作のプロデューサーとして、Marvin Gayeと共に制作に関わっている。

このアルバムの特徴は何と言ってもアルバム全体の完成度の高さだろう。Leon Wareの高度な作曲センスも然ることながら、Ray Parker Jr.やDavid T-Walker等のソウルミュージック界の職人ギタリストがバックからサウンドを支え、そして何よりもMarvin Gayeのノリに乗った艶のあるヴォーカルが冴えている。それに加え、今作のアルバムジャケットは黒人芸術家Ernie Barnesが担当し、ダンスの躍動感と官能的な人間の動きを見事に表現した美しいアートが出来上がった。コンセプチュアルで統一感のある傑作であると思う。

ブラックミュージックの魅力の一つに肉体的でエロティシズムに溢れた官能的なサウンドがある。メロウなんて言葉がしばしば使われるけれど、この作品はMarvin Gayeのアルバムの中でも特にメロウな作品で、甘くスウィートでいて何処か憂いや刹那さ溢れる美しい世界観が創造されている。

"I Want You"の情感溢れるヴォーカルは彼の作品の中でも最高の出来ではないだろうか?この曲をカバーしているシンガーは多いけれど、この曲を上手く自分のものにしているシンガーは見た事がない。後半の激しいシャウトは鳥肌が一気に立つほどセクシーで感動的。他にも"All the Way Around"や"After the Dance"などの一筋縄ではいかない名曲がある。僕は個人的にこのアルバムこそMarvin Gayeの最高傑作だと思っている。一つ欲を言うと、"I Wanna Be Where You

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

I Want You を買う

アマゾンで購入する
Motownから発売されたMarvin GayeのI Want You(JAN:0731453088726)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.