LINDY クロム仕様 USB2.0ケーブル タイプAオス/ミニBオス 1m の感想

196 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルLINDY クロム仕様 USB2.0ケーブル タイプAオス/ミニBオス 1m
発売日販売日未定
販売元LINDY
JANコード4571364574415
カテゴリカテゴリー別 » PCアクセサリ・サプライ » ケーブル » USBケーブル

購入者の感想

以下のUSBケーブル4種を、PC(Win764bit)→安物中華DACの接続に使用しての感想です。

(1)中華Androidタブレットに付属していたミニUSBケーブル
 音質は悪いというほどではない。まぁ普通。
 しかし複数のボーカルが同時に歌う時の声の分離があまり出来ておらず聞き分けがしづらい

(2)AmazonベーシックのミニUSBケーブル(1.8m)
 (1)より音質は良好でクリアさがUP。
 が、複数ボーカルの分離はやはりイマイチで聞き分けづらい。

(3)LINDYクロム仕様ミニUSBケーブル(このケーブル)
 音圧は軽めで爽やかな感じ、クリアで耳に心地良い音。
 複数ボーカルの分離がけっこう出来ており、声の聞き分けができる。3人なら3人が歌っていると感じることができる。

(4)ADL Formula2(0.6m)
 (3)と比べてほんの少し音圧はUPしてる印象。3000円ほどするので音質は当然良好。
 ボーカルの分離もそこそこできているが、(3)のほうが聞き分けはしやすい気が。

(1)で聞いてからLINDYで聞くと、音質の良さに感動してちょっと鳥肌が立っちゃいました。

スピーカーケーブルに例えると(4)はカナレ、(3)はベルデン、ゴッサムみたいな感じかな?
今までは(4)を愛用していましたが、LINDYのほうが1000円ほど安い分コストパフォーマンスは良いと感じました。

また参考までに、並の上程度の音質の安物DACのほうが音質の変化は顕著で、そこそこ高音質だと思っているDACでは音質の差異は感じ取りづらかったです。
高音質DACだと、(1)のケーブルでも複数ボーカルの分離はちょこっと出来ておりました(笑)

ですが付属品の安物ケーブルからLINDYのケーブルに換えると確実に音質の変化は感じ取れると思いますので、オススメです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

LINDY クロム仕様 USB2.0ケーブル タイプAオス/ミニBオス 1m を買う

アマゾンで購入する
LINDYから発売されたLINDY クロム仕様 USB2.0ケーブル タイプAオス/ミニBオス 1m(JAN:4571364574415)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.