Crucial M550 mSATA内蔵型 SATA 6Gbps 256GB CT256M550SSD3 の感想

198 人が閲覧しました
アマゾンで購入する

参照データ

タイトルCrucial M550 mSATA内蔵型 SATA 6Gbps 256GB CT256M550SSD3
発売日販売日未定
販売元Crucial Technology
JANコード4988755015844
カテゴリパソコン・周辺機器 » カテゴリー別 » PCパーツ » 内蔵SSD

Crucial M550 mSATA内蔵型 SATA 6Gbps 256GB CT256M550SSD3 とは

M550 2.5インチ 内蔵SSD


より多く、 より速く、 より長く


画期的なイノベーションであるCrucial M550 SSDは、代表的なハードドライブよりも20倍以上高速*で、
消費電力が大幅に低減されています。
Crucial M550 SSDは、コンピュータの高速起動を実現します。
ファイルとプログラムをほぼ瞬時にロードでき、要件の厳しいアプリケーションも軽快に動作します。
また、電源管理によってバッテリーが最大で50分長持ちします。

高度な機能セット(ネイティブ書き込みアクセラレーション、RAINテクノロジー、適応型熱保護、
ハードウェアベース暗号化、
独自のデータ整合性アルゴリズム)を結集したCrucial M550は、
単なる仕様上の評価にとどまらない大幅なパフォーマンスの向上を実現します。


高い信頼性をもたらすMicronの品質

世界有数のフラッシュストレージメーカー、Micronのブランドを冠するCrucial M550は、メモリとストレージの最先端テクノロジーを
生み出してきた品質力とイノベーション力によって支えられています。
千時間以上の発売前の検証テストと数百のSSD品質テストによって、Crucial M550は最も要求の厳しい用途に対して徹底的に試用、テスト、実証されています。


いつ、 いかなるときもハイスピードを維持


どのメーカーも、より良いパフォーマンスを実現する方法についてアイデアを持っています。
あるメーカーではファイル圧縮機構を使用していますが、既に圧縮されている動画、音声、画像ファイルには役に立ちません。
別のメーカーではシステムメモリの一部の領域を低速ドライブの高速化に充てています。 Crucial M550は、圧縮/非圧縮に関わらずすべてのファイルを同様に扱います。
そのため、すべてのファイルタイプにおいて、仕様どおり550 MB/秒のシーケンシャルな読み込みが可能です。


信頼性を損なうことなく最高速度を実現


通常、SSDのパフォーマンスレベルが上がると信頼性のレベルは低下するものですが、 Crucial M550の場合は異なります。
当社は過去35年以上にわたり世界に先駆けてメモリとストレージの革新的テクノロジーを提唱し、その実用性を追求する中で培った専門知識を活用して、
RAIN(Redundant Array of Independent NAND)を考案しました。
このテクノロジーは、複数のドライブを利用するRAIDと同様の方法で、データをコンポーネントレベルで保護します。

消費電力の低減で長時間のバッテリー駆動を実現


システムをこれまでより長く稼働させながら、使用する電力は低減できます。
ラップトップの一般的なハードドライブは通常の作業負荷で2.5ワット(仕様値)の電力を使用しますが、
Crucial M550の場合は0.15ワットです(最大でエネルギー効率が94%高い)。
** これが毎日続くことを考えると、バッテリーの長寿命化は電力コストの大幅な節約につながります。

パフォーマンスを損なうことなくデータをセキュリティで保護


コンピュータに保存されている多くの機密情報や個人情報は、暗号化して保護する必要があります。
自己暗号化ドライブであるCrucial M550では、コントローラに最高レベルのハードウェア暗号化が組み込まれているので、
ソフトウェアベースの暗号化に伴うパフォーマンスの低下が生じることなく、ドライブが最高速度で動作します。
Crucial M550は、TCG Opal 2.0、IEEE-1667、Microsoft eDrive の厳格な要件を満たす市場で数少ないドライブの1つです。

過度に使用した場合でもシステムの温度を抑える


放熱に不利な超小型のシステムでも、ドライブを限界まで使用しながら過熱を防ぐことができます。
適応型熱保護テクノロジーを備えているCrucial M550では、その時々のニーズに基づいてドライブのNAND操作が動的に調整されます。
このテクノロジーにより、過度に使用した場合でも、ドライブは最適な動作温度を維持できます。

最大1TBまで格納可能


最大1TBの容量が用意されたCrucial M550は、大容量のプログラムや、増え続ける写真、動画、音楽、作業ファイルのコレクションの格納に十分なスペースを提供します。
現行(2.5インチおよびmSATA)および新型(M.2)のフォームファクタが用意されたCrucial M550は、長く使用できるよう設計されています。


*パフォーマンスレベルは、5台の主要なハードドライブによるPCMark Vantage HDDテストの平均スコアとCrucial M550 SSDの比較に基づいています。
実際のパフォーマンスレベルは、使用するベンチマークと個々のシステム構成によって異なる場合があります。
テスト構成: 256GB Crucial M550 SSD(ファームウェアMU03)、2TB Western Digital WD20EURS 7200RPMハードドライブ、2TB Seagate ST2000DM001 7200 RPMハードドライブ、
1TB Western Digital WD10EZEX 7200RPMハードドライブ、750GB Seagate ST3750640AS 7200RPMハードドライブ、および500GB Western Digital WD5000AVDS 7200RPMハードドライブ。
いずれもIntel DZ87KLT-75Kマザーボード、Intel i7-4770K 3.50GHzプロセッサ、BIOS Rev. 0446、Windows 8 Pro 64ビットオペレーティングシステムにおいてPCMark Vantage HDDテストスイートを使用して測定。
ベンチマークテストは2013年12月に実施。

**ハードドライブの動作時の平均消費電力は、ラップトップ用の500GB Seagate Momentus 7200RPM内蔵ハードドライブの公表仕様値に基づいています。
2013年9月発表のNPDデータによると、この有数の人気を誇るハードドライブは、ラップトップに搭載されている主要なハードドライブの1つとされています。



Crucial / Lexar ブランドストアはこちら



数々の賞を有するCrucialブランドのSSDや増設用DRAMメモリーからハイパフォーマンスなLexarブランドのカードやUSBドライブまで
世界で最も大きいDRAMとNANDフラッシュの製造メーカーの一つであるマイクロンテクノロジーのブランドとして業界最高レベルの技術をお客様にご提供しております。
Crucial / Lexar ブランドストア へ




購入者の感想

これとZIF変換基盤を購入してiPodに入れて使用しています。
同時期に注文したにも関わらず随分待たされたあげく入荷の目途がないのでキャンセルしますとか言われたので
改めて他より購入しました。
通常のiOSであれば問題なく初期化も行えました。

情報サイトを見る限り5V→3.3V問題などで電池の持ちは悪くなるとの事ですが
私が使っている範囲では特に電池切れの心配はありません。
また、Rockboxを使用する場合は4096kパッチを当てたものでないと起動しないので
ご注意ください。

本来はそこそこの速度だとは思いますがiPodを経由している以上既存のHDDよりかは
速いかなといったレベルです。

あなたの感想と評価

コメント欄

関連商品の価格と中古

Crucial M550 mSATA内蔵型 SATA 6Gbps 256GB CT256M550SSD3 を買う

アマゾンで購入する
Crucial Technologyから発売されたCrucial M550 mSATA内蔵型 SATA 6Gbps 256GB CT256M550SSD3(JAN:4988755015844)の感想と評価
2018 - copyright© アマゾン通販の感想と評価 all rights reserved.